高齢処女の東京暮らし

40歳独身高齢処女の西田。東京に住んで10年。仮想通貨、毒舌日記、自分の記録。バセドウ病。スピ男(自称俳優のモテてると勘違いしているチャラ男)、ドリームおじさん(スピ男の弟)、キャバゆめみ(ドリームおじさんの嫁)。スピリチュアルは自分の家族を不幸にする。

今だから書ける話。


非〇女は大学時代に彼氏とやりまくっている


何故ならば、私が大学時代住んでいたアパートの部屋では四方八方から喘ぎ声が聞こえていたから。。



隣の部屋、上の部屋、同じ階の一番端っこの部屋、エレベータ上がって一番左側の部屋。



夜とか夜中とか聞こえるから思わず壁に耳あててみたら、、



フツーに喘いでいたよ。


ananうるさいねん(怒)


でもみんな、その男とは別れて結婚はしない。


気が付いたら、女性が入れ替わってるんだよね。そんな風に大量に生産された非処〇たちが社会人になり結婚相手と出会い結婚していく。



結婚してくれる男はみんな真面目で懐が深いというかなんというか正気の沙汰ではないね。


今、40歳前後の男性の嫁さんって殆ど中古なのでとても後悔しているおっさんは多いと思う。


子供がいなかったら離婚する人はいるが子供が居たらもう自分の義務を果たす事だけに専念して妻の過去なんて考えず風〇行ったり、会社の若い子にちょっかいだしてウサハラシだろな~。



私と同世代の女性7割は非〇女で結婚してるという現実。



セッ〇スしたのは旦那で3人目とかだよね?みんな(笑) 



そんな環境だったから私は学生時代彼氏いなくて経験ないのが恥ずかしいと思ってしまっていた。


でも今は流石に違う。



異常だったのは当時の遊んでた彼女たちだったんだよね。





メンタルヘルス(全般)ランキング


にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

久しぶりの仮想通貨ネタ。


ビットコインが11万ドル突破してホルダーは


「3000万までいってほしい。その後更に上昇を続けビットコインの利益だけで生活できるようになりたい」


「贅沢な暮らしを経験したい」といったXのポストが増えてきました。



法定通貨の価値が下がり続けビットコインの価値が上がり続けるのは本来良くない事なんですけど、ビットコイン保有者は自分の資産を殖やして「仕事したくない」に行きつく人が殆どです。


私はビットコインが3000万になっても月15万の生活を変える事はないしちょっと美味しいもの食べれればいいかぁって位ですね。


近場に旅行は行きたいけどそんなお金使う気はないです。


仮想通貨投資って落とし穴が沢山あるので常に慎重さを伴ってないと2026年のバブル崩壊後に復活できなくなります。



一気に加熱した相場は何れ崩れていきますから私はもう今から2026年のビットコイン価格を予想していますね。


仮に今年後半、1BTC3000万に到達しても2026年には50%以上の下落があるかもしれないのが仮想通貨ですからね。


その時に自分の資産がどれ位になるのか予想を立ててバブルは楽しむ方がいいのかな。


あくまでも冷静さを保つことですよ、ほんと。


これから夏秋とバブルで狂ったようにドヤる奴らが出てきますから。



そんで、ビットコインで経済的自立とか働きたくないとか言うてる人は沢山いますけどビットコインを買った目的がそれだったらそれは夢で終わる可能性が高い。



人生長いですからね。



仕事せずに毎日生活するって病気で仕事が難しいとか親の介護とか位じゃないとなんか自己肯定感が下がってひねくれるだけです。



仕事が面白くなかったら転職すれば良いだけだし、ネットを使った仕事も今は沢山あるし人との交流は何処かで持っておいた方が精神衛生上絶対にいい。



専業投資家なんて完全に引退した高齢者が名乗るもんですわ。


つまり現状としては
ビットコインを買っている中年層は「働きたくない怠け者」が多いってこと。


でも本質はそうじゃなくて仕事で自分が必要とされている実感がわかなかったから「働きたくない」ってなってるんじゃない?



その問題が解決できない限り、ビットコインで資産が幾ら殖えても不満は解消されないと思うな。



世の中には仕事楽しくて仕方ないっていう人も沢山いるんだからね。




メンタルヘルス(全般)ランキング


にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

今のところ、スピ男の周りで一番マトモなのは父親と喧嘩して実家には寄り付かなくなった実妹さん。





この方、東京で暮らしているらしいんだけど写真で見た雰囲気とか行動から一番現実的な人で、もしかしたらスピ男やドリームおじさんより社会的に上手くやっている人なんじゃないかと私は想像している。



女兄弟ってバカにしたら駄目ですよほんと。


女は夢想家ではないので、、一番現実みてますからね。



面白いのがスピ男が連絡をとっても無視されるのに


実家には近情について電話をした事があったらしく


兄貴は完全に嫌われているという事実。



これ、父親と喧嘩したんなら兄貴とは連絡とるけど親とは連絡しないが普通なんですよね。


LINE程度なら返信しても電話は私ならしないかな。


もう妹さんは上の兄貴2人はヤバい連中認定してるんだと思う。


おそらくSNSでキャバゆめみの顔も見てると思うから


「どないなっとんねん、これイケルンか?」


と呆れていると思うわ。



私、スピ男から妹さんの話は聞いた事あるけど、この妹さんの事だけはちゃんとした感覚の持ち主だと見ているのでブログで叩く気にならない。




寧ろ今まで家族やスピ男の事で苦労してきたんだなぁって思って気の毒なんだよね。



ちなみにこの妹さんとキャバゆめみは絶対に相性悪いと思うわ。



一般的に見てキャバゆめみの第一印象は物凄く悪いからね((笑))








メンタルヘルス(全般)ランキング


にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

キャバゆめみの実家、今週も見学会です。


一戸建ては売れるまでに半年は掛かるそうだけど、このブログで何度も書いている通り2400万は高いと思うんですよね。



(2000万以下にせんとあれは売れんよ、ある意味心理的瑕疵物件だからね)



リフォーム費込みの価格らしいけど、元々の競売落札価格が1200万ですからね~。


にしても、注文住宅で新築時には最低3000万はしたと思われる家でして近所の他のお家とはちょっとデザインが違うんですよね。何かどこか洋風な感じ。



これはもしかしたらゆめみの母親の趣味なんかな。父親が暴力振るっていても意外と母親の力も強かったんじゃないかと最近は思う。



ま、もう彼女の帰る家は完全に無くなりましたがね。



キャバゆめみは障害年金受給者で発達障害持ちの訳あり女なんですが、10代から水商売をやっていて見た目は派手で酒&タバコにも依存している生活です。


依存性の高いものにとことんハマりルッキズムに支配されているので美容にも金掛けてますね。



彼女のSNSから美容室を特定しましたが、、どうやらゲストモデルとして撮影してもらっていたんですかね。



ヘアカラー一つとってもデザインヘアカラーとかで2万もするようなコースを選んだりしている様子。



どこからそんな金が出てくるんだよと開いた口が塞がらないです。



ただその投稿は数年前だったので、今はもうそんなヘアサロンに通う余裕もないと思いますが、障害年金は定期的に支払われるのでドリームおじさんにとっても頼みの綱なわけです。


しっかしキャバゆめみは本当に先の事が考えられない女ですね。



結婚する相手は100%間違ってますから。



水商売やってたならもっと金もってる男を捕まえないといけないんですけど相手にされなかったんだと思います。でも家族から離れる為には結婚しか手段がなかったという感じでしょうか。




今、ドリームおじさんの業界って人手不足で実力があったらかなり稼げるみたいなんですけどどうなんですかね。


住んでる賃貸は家賃9万


それから想定できる世帯の手取り月収約29万
(内訳キャバゆめみの障害年金6,7万、ドリームおじさんの手取り22万)


同世代の男性の手取りは33万


うんこ💩ですね、こんなん


年齢的にドリームおじさんの手取りは35万貰っててもおかしくない。


それにゆめみの障害年金プラスしてやっと普通レベル。


年の差婚の現実はこんなもんです。



年の差婚に憧れているオッサンはもう一度自分の年収を紙に書いて妻となる女性に年間幾ら生前贈与できるか計算してみて下さい。



殆どの男性は出来ないと思う。


年の差婚なんて生前贈与できるくらいじゃないと続きませんよ。
年下の幼妻が自分が大黒柱にならないといけないと気づいたとき、本当に大黒柱になれる女性はどれくらいいるんでしょうかね?



ドリームおじさんは自分の実力を客観的に見れないし先の事も想像できないし本当にスピ男にそっくりです。



メンタルヘルス(全般)ランキング




にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

今年に入ってから銀のエンゼルが当たって今のところ2個貯まっている。




あと3枚か~でもこんなんで運を使い果たしたくない。。



チョコボール、量も少ないしカロリーも高くないし代謝の落ちた中年女のおやつにはもってこいなんですよね。


もうケーキのドカ食いとかできる年齢じゃない。腹八分目で健康には気をつけたいもんです。



メンタルヘルス(全般)ランキング


にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

1人暮らしの私の家賃除いた生活費は9万、贅沢せず質素にやってこれです。


なのでネットでも書いてあったんだけど家賃除いた生活費が一人月10万は掛かると想定し、2人でざっと月20万。



それに家賃プラスして最低月30万必要とみた方がいいかなぁ。都内だと二人暮らしの賃貸だったら家賃10万はかかる、でも一人5万と考えれば安い。
月収額面にすると35万~40万。



生活費を抑えたい場合、、
家賃が鍵で、食費とか光熱費は昨今の値上げで遣り繰りが難しくなってきているので家賃をどれだけ抑えれるかが重要かな。




しかし、仕事頑張ってて仕事が楽しい男性なら給与もそれなりに貰っているから額面35万って現実的で30代40代ならリアルな数字。





メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

Screenshot_20221023-102520~4





スピ男は元々リラクゼーションサロンでごく普通のセラピストをやっていたけど


稼げないから金がないからと女性用〇俗で働くようになり


最初はフリーでやったけどあまり稼げなくて店舗に所属するもリピートが返せないし、店から信用されなかったので2ヶ月でクビになっていました。


多分、店側はフリーの客もスピ男に付けたくなかったんだと思います。



なんかホス○ブの掲示板でも色々書かれていてマジで夜の仕事って大変ですよ。
スピ男は全然モテてなかったです。


女性って男性を見る目がかなり厳しいし、普段女性にモテてるから(と思い込んでる)


水商売や風○で成功するというのは違いましたね、アホ。


結局、昼の仕事やろうが夜の仕事やろうが誠意を見せてコツコツ努力するしかない。


スピ男はそれが出来ないので夜の世界でも通用しませんでしたね。


コイツに出来ることといえば、実力や権力がある人間にくっついて小判鮫みたいになっておこぼれを頂戴する事ですね。


でも、年齢的にそんな事も上手く行かなくなってきています。


最近は単発系の肉体労働や工場勤務をやってるらしいけど、なんか一人親方ガテン系が私は合っているじゃないと思っているのでもうそれでどっか引っ掛かればいいんじゃないかと思いますね。



スピ男は成長も成功もしないままもうアラフィフが近いのでこのまま低空飛行で何れは行政のお世話になっていくと思います。


スピリチュアルをやって兄弟にも嫌われて自分の味方になってくれるのは両親だけ。


でも、その親もそんな長くないですよ。必ず自分より先に死ぬからね。



自己愛が肥大した人間は年齢を重ねる度に落ちぶれていくな~。


メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

一人暮らしなら手取り25万、最低でも20万は必要。



貧乏生活を楽しみたいなら手取り月15万でも可能。



15万は23区外だったら現実的かなぁ。現に私の1ヶ月の生活費は15万位。なので出来ない事はない。



というか一人暮らしより誰かと一緒に住んだ方が生活はかなり楽になると思うな。
一人月に25万×2



そこに投資で稼いだお金をプラスするともっと豊かな生活ができるし、、




2人暮らしでお金なくてカツカツというのは東京ではあんまりないと思います。







メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

荻窪までちょっと行ってたんですが、暑すぎて杉並区中央図書館に入ったらとても綺麗で仕事とか勉強とかしている人で一杯でした。



で、周りは一軒家とか分譲マンションが多かったんですけど


ベンツとかレクサスとかBMWとか高級車が駐車場に沢山止まっていてビックリ(笑)


まぁ、確かに世帯年収が高い地域ではあるかもだけど東京は見栄はる人が多いから無理してローン組んで購入している人も多いんじゃないかな。


やっぱり地方に比べて家賃とか固定資産税とか教育費とか出ていくものも多いから、収入は高くても資産がある人って実はそんなに多くないんですよね。


東京でお金あっても見栄張らない生活が出きる人が本当の資産家ですね。


メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

スピ男の母親(スピ母)は息子が「女性○風俗をやる」と言った時に反対しなかった毒親です。当時、スピ男はまだ30代でした。



そんな事を親にいうスピ男もスピ男なんだけどそれを反対しなかった母親は一体なんなんでしょうね。


私はそれを知った時に凄くショックだったしスピ男の両親はどちらも教職だったのでよけに堪えました。



私の親も教師だったのでもうハッキリ書くけど



今、また教師が不祥事起こしてネットでもニュースになってますが学校の先生ってこんなもんです。


学校の先生って人格的におかしい奴が多いし自分の子供の教育なんてロクにできてない奴らが多いです。


教師ってその子供の未来を想像することがあるらしいんですけど、スピ母は息子がその仕事に就くことでどんな未来が待っているか想像出来なかったんですかね。



多分、あんまり息子に関心がないんだろうなぁと思いましたね~。


このスピ母、息子と同じスピリチュアルネットワークビジネスをやっています。


メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

Screenshot_20250702-165554~2

【年の差婚の20年後】

キャバゆめみ45歳→障害年金

ドリームおじさん60歳→売れないフリーランスクリエイター


⭐️ドリームおじさんが働けなくなった後の大黒柱はキャバゆめみ


⭐️キャバゆめみに月30万も稼げる?

夜職やるっていうてももうその年齢では仕事なんてない。


⭐️ドリームおじさんが働けなくなった後、ゆめみは50歳を超えている。



この二人は今も貧困一直線で貧乏だけど、、



何十年も先の老後の貧乏って本当に悲惨。





メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

仕事も人間関係も上手く行かない、でも努力するのは嫌


スピリチュアルに出会う


教祖に出会う


小難しいスピリチュアル話をはなしている自分が特別だと感じる


周りの人間と比べてちょっと偉い人になれたと錯覚する


しかし現実世界では次々と嫌なことが起きる。
現実世界に綺麗事はない。それを見たくない


スピリチュアルに答えを求めるようになる


現実世界の人間より、スピを語る自分の方が偉いと感じるようになる。


しかしまた現実世界で壁にぶち当たる


スピリチュアルに沼る


このループなんじゃない?


上手く行かないのは自分に原因がある。


その原因に対してどう対処するかが大切なんじゃないの?


スピオ男はそれが苦手。人には誰にでも欠点がある。


弱みは置いといて強みを生かしていく生き方をしないと何時まで経っても這い上がれないんだよね。


まぁ、もう遅いけど。


彼はそういった努力が出来ない最底辺の男だった。


スピリチュアルは「好きなことをやれ」とよく言ってるんだけど、それって過程であって


本当は好きな事やって色んな経験を積んで



現実を受け止める強さが身に付けられたら良いよねって話じゃない?


現実を受け止めるのが嫌だから、スピオ男は「責任をもつ」のを嫌がる。



こんな奴男じゃない。



メンタルヘルス(全般)ランキング


にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

もうだいぶ前の話なんだけど、シェアハウスに住んでいる時にスピオ男が地元のスピリチュアル仲間にハウスを紹介していた時期があった。


(今となってはオーナーもよく許可したよね)



その結果、本当にスピやってる連中がハウスに滞在していた時期があったんだけど私が退出する切っ掛けになった「リリィ」というあだ名の女がマジでやばい。



当時の年齢は40歳(独身)で摂食障害と鬱持ち。



普段はアルバイトをしておりスピオ男を追っかけて遥々東北からやってきた女で、スピリチュアルを布教して一緒にネットワークビジネスをやってくれる仲間を探しているようだった。



彼女は精神疾患があるから気分が不安定。



早朝からハイテンションでリビングで笑っていたりハウスの廊下に勝手に椅子を置いて読書していたり、瞑想する時に変なニオイのお香を焚いてその匂いがハウス中に充満。



普段は黙っている私でも流石にお香の匂いは嫌でハウスマネージャーに苦情を申し出た。



それで私はリリィに色々誘われたけど断っていたら、今度はそれをスピオ男に告げ口。



その結果、私は彼から無視されるようになる。


まぁスピ男の本性を知れてそれで良かったんだけど。


あとね~普段仲良くしているハウスの住人の悪口を影で(ハウス内で)こそこそ言ったりかなり性格の悪い女だったよ。



そんな彼女だったんだけど極めつけは、、



当時のFacebookで薬物中毒の男(既婚者?)と交際していた過去があったと告白していた事。



うん、もうね。
スピリチュアルの連中ってこんなんばっかだよ。



お前の不幸話なんて1個もおもんねーの。


そんな過去のクズ男との恋愛事情なんかさらけ出してお前は芸能人気取りかいな。


すんげーイメージ悪い。



そんなもん誰にもわからんように匿名でやんなさいな。



これでかなりリリィという女がヤバイ奴だとなってしかもリリィがスピオ男に好意を持っているんだなって気付きめてゲロゲロ~((笑))


となった私は静かにハウスを退出したのでした。



スピリチュアルやる連中って、日本では金持ちか底辺かどっちかって言われてますよね。



金持ちだったら見てて楽なんだけど、底辺のスピはそこに人生掛けててもう見てられない奴ばっかでしたわ。



スピリチュアルは何も助けてくれないです。


メンタルヘルス(全般)ランキング


にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

Screenshot_20250702-155552~2

若い障がい者の嫁さんもらったドリームおじさんの生活はカツカツ。


住んでいる賃貸は築50年の日当たり悪い(私だったら選ばない)格好だけつけているデザイナーズ物件。


家賃は値上がりしたと思うので約10万。


過去のスピオ男の話より
ドリームおじさんの性格としてインテリアや部屋のデザインに拘りが強そうな性格でデザイナーズ物件選ぶだろうなと思っていた。


家賃10万だと月の手取りが額面40万は必要。


部屋の契約当時、ドリームおじさんは一応勤め人でキャバゆめみの年金と合わせて審査は通りやすかったけど、今は生活が苦しくなって引っ越しも無理だろうな。


おそらく、フリーになっても月に30万も稼げてないと思われる。


(商売軌道にのったらもっと広い仕事部屋作れるとこへ引っ越してると思う)


よくて月に20くらいじゃない?


ゆめみの障害年金があるから家賃を滞納する程ではないかもしれないけど、こりゃあ一生20万コースだな。


ドリームおじさんの業界ではフリーランスは年収500万が最低ラインと言われていて500万稼げないならフリーになるなという格言があるらしい。


ドリームおじさんの性格的に確かに稼げないのが何となく分かる気がする。



だって拘りが強くて頑固そうなんだもん。


人の話聞くの嫌で業界歴が長くてもあんまり上達しなかったのかも。


そんな感じでキャバゆめみとドリームおじさんは今日もガチな貧乏生活。


スピ母は何となく援助してそうな雰囲気なんだけどね。。


でもこのまま行けば、東京の家賃は更に値上がりするしおじさんの給与は上がらないしで一生世帯年収360万が続きそう。


そんで、体感的に東京の夫婦二人暮らしの一般的な世帯年収は600万
(男が400万女が200万とする)


月々にすると額面50万手取り40万。


これで家賃10万払っても余裕のある生活かな。


ドリームおじさんは本当に見栄や格好をつけている馬鹿。


このお馬鹿な年の差夫婦に今ピッタリの家賃は6万位じゃね?




メンタルヘルス(全般)ランキング


にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

馬油が色々使えて便利


⭐️メイク落とし
⭐️その後の保湿
⭐️傷口に塗ると回復はやい
⭐️育毛にも使える
⭐️リップクリームの代わり


全身の保湿にいいんだけど肌馴染みがよくて時間が経つとベタベタしなくなってくるのが特徴。



界面活性剤も使われていないし馬油は隠れた万能オイル。


年齢を重ねて乾燥が気になるので馬油1本あればスキンケアはOK。


メンタルヘルス(全般)ランキング


にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村



プチプラキャンメイクのネイルハードナー使って1ヶ月。


爪のピンク色の整ってきて爪の清潔感がupした。


爪の色よりツヤとか清潔感を大切に手入れをやっていきたいな。


ネイルハードナーは他のメーカーからも沢山出ているから試してみたい。


頻繁に塗るから減るのが早くてマニキュアとは全然違うや。


手とか爪って普段の生活感や年齢がどうしても出るからなぁ。


女性はどうしても顔のシワとかシミとかくすみのケアに金と時間を掛けようとするが、あんなの殆どの気休めで高い金が永遠に出ていくだけ。


ずっとメンテナンスしないといけないなら、普段のケアをずっと続けられるかの方が大切だと思った。


なので私は保湿は馬油。


ファンデーションは使わない。


身体の代謝やターンオーバーを味方につける。


というシンプルな考えで美容には取り組んでいる。 



メンタルヘルス(全般)ランキング


にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

今年の2月から始まった


もしかしたら抜歯になるかもしれなかった根管治療がやっと終わった。



あ~長かった。




保険適応の銀の被せもので取り敢えず対応。





噛み合わせとかも見てもらう為に来月は歯のクリーニングに行く。



歯医者は3ヶ月に1度は行って定期的にクリーニングはしてもらった方がいいわ。



私は噛み合わせがあんまり良くない。



だから虫歯にもなりやすくて困ってるんだよね。



歯周病は今のところは大丈夫。



年齢が上がると歯周病で歯が駄目になるらしい。



歯の悩みといえば虫歯もなんだけど下の歯並びが気になるんだよね。



上は大丈夫なんだけど食べカスとか挟まりやすかったりするから歯の矯正は気になる。

メンタルヘルス(全般)ランキング




にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

発達障害の15歳以上年下女と結婚したロリコンドリームおじさん

Screenshot_20250622-144802~6



身体ぶよぶよ、才能ないクリエイター


その嫁のキャバゆめみ
メンヘラで障害年金受給者
Screenshot_20250529-142810~4


2人とも相撲取りみたい。


キャバゆめみは年取ったらどんどん横幅が広がる体型だなこれ。


2人ともタバコ吸っててゆめみは酒が好き。


ドリームおじさんの顔で察すると思うけど、やたら年下女捕まえる男ってイケメンとか高収入とかそんなんじゃない。


収入は低くて内面が幼くて幼稚で何らかのトラウマを抱えている。だから変なところでやたら年下とウマが合うんよ。


キャバゆめみに共感が出来たからドリームおじさんは結婚できた。



闇深すぎ。


やたら年下となんてプライベートで時々話すのは良いけど毎日ってキツイ。


だって見てきたものが違うんだもの。


あくまでも別の次元の人間、自分とは立場が違うって感覚だからね。


ドリームおじさんにはその境界線がない。


男としてキャバゆめみを守ってあげたいと思ったのかもしれんけど
「自分じゃな~」ってなるのが大人のマトモな男性の感覚。


共倒れしそうな奴と一緒になってどうするの?って思ったけどね。


年の差婚の現実ってこんなもんで本当にワケアリだよ。


まぁただモテない中年のおじさんが、家庭環境が悪くてちゃんと働けてないやたら年下女を狙うのはアリなんかなと思える。



女側の両親が反対しないからね。




そんな私はハチミツパンケーキが美味しい!
DSC_0293~2

本当にあった話


スピ男は留学時代に清楚系アバズレアメリカ人女と付き合っており


破局後、その元カノが別の日本人男と結婚して盛大にFacebookで旦那の顔も載せてドヤっていたんだが
(非処女の性格の悪さがよく分かる行動、、)


なんとその旦那が何でか知らんけどスピオ男の弟のドリームおじさんとFacebookで友達になっている。。


旦那はスピオ男とは友達になっていないのによ。


ドリームおじさんと元カノは友達になっていたんだけど、そっから旦那が友達申請する意味がわからん。


ドリームおじさんと元カノ旦那は面識ないはずだからね。



ということで、これはどう考えても妻の過去の人間関係を調べていた結果と思われます。


私、こんな話が出てくるからSNSなんて結婚したら辞めた方が絶対にいいと思ってる人です。アカウント作り直した方がいい。


嫁が処○じゃないからなんか不安定になってしまい旦那がメンヘラ行動起こしとる。


しかし、自分のSNSでは非処女の妻の事を「アメージングワイフ」って書いてるんだよ(笑)笑ってしまう。


因みにスピオ男の元カノは



見た目が典型的な清楚系で「男に興味無さそう」な雰囲気だけど、スピオ男は今まで処○と経験した事はないと言っていたので確実にその元カノは遊び人確定。


スピオ男の前に何人かと付き合っていたと思うわ。


結婚した事もFacebookで全体公開して、結婚式の写真とか旦那と抱き合っている写真とか連続で投稿してスピオ男に対しての復讐心がかなり感じられる。


言っとくけど処女の場合はこんなアホな事絶対にしないから。まず、ドヤる対象がおらんし結婚してもそんな誰かにマウントとるようなSNSの使い方なんてせずじっと静かにしておくよ。


そのアメリカ人元カノもそんなSNSで旦那とラブラブな写真投稿しなけりゃ良かったのにね。


スピオ男も友達から外して連絡きてもブロックしたりして旦那に配慮してあげるべきだったのにそれが出来ない時点で非処○になった女の屑な内面が本当によく分かる。



スピオ男と元カノは今でもSNSで繋がっている。



しかも結婚して日本に住んでいるしね。



旦那は内心物凄く嫌だと思うわ。



非処女との結婚てこういう事だからね。



メンタルヘルス(全般)ランキング


にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

自称穴がローカルラジオでパーソナリティをしているがリスナーからのコメンをかみカミで読んでいてドンびき。


相変わらずのアナウンス力の弱さでもうマスコミ業界に足突っ込んで10年は経つのに、これが女子アナの実態か~と思うのでした。



可愛いは正義、美人は正義ですがもうスッカリおばさんになった自称あな。



フリーアナウンサーいうても売れてなかったら腰掛みたいなもんですね。



旦那のお金でだいぶ助けられていると思われます。



しかし、本人が目指しているのは何故か「女性起業家×フリーアナウンサー」というものです。



コイツもスピ男とよく似ている。


メンタルヘルス(全般)ランキング


にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

このページのトップヘ