高齢処女の東京暮らし

40歳独身、高齢処女の西田です。東京に住んで10年。仮想通貨、毒舌日記、自分の記録。バセドウ病。

よざーつばさの続き


実は私、何故かヨザーの元カノの山田る○子を2度も東京で見たことがあって、1度目は旦那と一緒に台東区歩いてる時


2度目は公園で犬連れて散歩してるとき。
本当に偶然だったんだけど、リアルで見たことあってビックリした。


るり○は金持ちじゃないと嫌な女性だったからやっぱり経営者と結婚した。


それで、よざーはレースクイーンやってた女性と結婚したけど今回の出来事で極端な成金と結婚するって本当に「愛をとるかお金をとるか」どっちかって事がよく分かる話なんじゃない?


ヨザーの嫁さんは金目当てではなかったと思うけど、100%そうだったかと言われると絶対にそうじゃないと思うわ。


そもそもよざーに寄ってくる女性って100%遊び人じゃん。

当時のレースクイーンとしての給与もそんな高くなかったと思うし、よざーとだってるり○という彼女がいたのにホイホイ浮気旅行についていってた女性だったからね。



彼女だってそれまで金持ち相手に絞って交際してきた過去がある女性だったかもしれんよ。
だから、結局のところプロ彼女なんだよね。


才能なくて金もなくて偉そうな男と一緒にいるより(そんなクズ沢山いるでしょ)


偉そうで浮気しまくるけど才能あって金持ちの方が
やっぱり自分には無いものを持っている人だとなって尊敬できるから結婚に持ち込んだ。


なので「お金ではない」というのは絶対に嘘だ。


人間関係って相手の尊敬とか信頼とかないとやっぱり長続きしないもん。


でもそれって、相手の社会的立場とか資産とかにどうしても絡んでくる。


それで今回は覚醒ざいでその立場や信用がぐらついてきた、信用がぐらつくとお金もなくなっていく→魅力ない


ってなって子供連れて家出たんだろな。


けどさ、家出たっていってももしかしたらこの嫁も覚醒ざいやってたかもしれんよね。。


まぁ、全部ノンフィクションで劇場だった事を願うばかりなんだけど、、



そんなわけで、金持ちと結婚することは
相手の浮気とかDVとかモラハラとかそんな事にも耐えていかなきゃいけないリスクがあるからお金とったら不幸が待ってるよなって話でした。






メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

Xで与沢翼が覚せい剤にハマって妻と子供が日本に帰国したと告白。


タイって確か大麻が合法化されてたとは聞いていたけど覚醒ざいに手を出したのは完全アウト、、というかもう終わりやね。


奥さんと子供が不憫でならん。


本人は「もうやりません」とか書いてたけど、田代まさしの再犯とかが良い例。


薬にハマって家庭内暴力にも走っていたようだし、お金だけ追いかけて生きていてもやっぱり人間はいつしか存在意義を無くしてしまう事がよく分かる。



20代はネオヒルズ族とかで変に有名になってしまってその時点でグレーな印象だったし海外に出て良かったと思ったけど、今度は覚せい剤かあ。


これ、嫁とはもう別居か離婚だね。


質素で謙虚に生きていくのが一番。






メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

東京にずっと住んでいて、毎日の生活のなかで感じる事、、


それは小学生中学生高校生の女子の髪の毛が長い。ロングヘアにしている子がとても多い。


でも、私が子供の頃髪を長く伸ばすのは反対されていた。
女性らしくすることが許されない環境だったな。うちの母親にはボブで切りそろえておけと言われていた。


あと、進学は私立が良い。公立は私立がすべった子が行くところって風潮がある。
田舎出身の私は公立にすべった人が私立に行くといった環境だった。不思議



東京人はお金を掛けた方がよいという考えの人がおおいかも。
なので安い金額で受けるサービスより、高い金額でしっかりしたサービスを受けたいと思っている。



子供の頃に抑圧された生活を送っていた私は、大人になってみんなと同じ考えでない自分に嫌気がさしていった。

それで、30歳からは好きな事やってやるってなってその通りにして時が経ち40歳になって更に自分の好きな事しかやりたくない病が発症。


多分、もともとあんまり人が好きでないのにずっと無理をしていたんだと思うわ。病気にもなったし、、



メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

gooブログサービス終了するんかいな。AIが発達してきて本当に時代を感じる。


私もどうしようかな。


高齢処女が発信するネタももうそんななくて後は個人的なネタしかないんよね。しかもダーク。。


40歳にもなってそんな事グチグチ書くなよって思われるネタが多いので高齢処女=地雷ばかりって思われるのも嫌だわってなるよね。


うーん悩む


メンタルヘルス(全般)ランキング




にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

突然ですが


ブログカテゴリ変更しても読んで下さる皆様、いつもありがとうございます。。



また、毎回いいね!を押して下さる読者様にも感謝😄嬉しい!



と同時にこんな掃き溜めブログ書いてて申し訳ないなぁって気持ちにもなっている。



キラキラ東京生活とは程遠い私の内面のドロ沼劇場をここまで書いてていいんかいなという気持ちになってきた~。



書いてある内容は全部偽り無いノンフィクションなんですが、誰にも言えなくて書いていることばかり。



アクセス数もだいぶ減ったし、野次馬みたいな奴らは退散したと思うので有難いんですが、、もっと楽しい記事を書かなきゃなって特に最近思います。



SNSとか他に色々あるけど、、表面的なものが多くて結局はオワコンと言われていてもブログが一番シンプルで自分の気持ちを伝えやすい気がするんですよね。



私、SNSって殆ど嘘の世界だと思っていてみんな自分がいかに幸せかをアピールするばかりで「本当に?」って思うことがよくあった。


私にとってインターネットって真実を伝える場所だと思っているから、何でもさらけ出す事に意味があるって気持ちを大切にしてブログは書いてきました。



書いて書いてしている内に、自分でいつか納得してスッキリと次のステージにいけるのかそれは分かりません。


ほんとマイナスな事ばかり書いてても何もならない。
何か楽しい事みつけて記事にしなきゃ。




女性に嫌われやすい女性



結婚してアラフォーになっても、、
普段なんちゃって清楚にしているが男好きで行動の節々からどうしても分かってしまうが、何故か自分は真面目で潔癖で聖人なんだという売り方をしている。


あと、教員免許持ってるとかちょい教職やってたとか売りにすんな。教員やって「私はこんなところにいる人間じゃない」ってなって女子アナコネで契約キャスターなったんでしょ?


そんな某フリー穴が教育委員の一員になってたのには吹いた😅えっ、おまえが?


田舎だからコネとか世襲とか既得権とかが幅きかせやすいしね。


意外なんだけど、若い頃に遊んでいた男好きは25歳までに結婚する確率も高いんだよね。


でもなぜか、その後子供ができることもなく若作りオバサンまっしぐら。


結婚した旦那は女子アナブランドが絶対だからあんまり頭上がらないだろうね~。


女子アナなんかと絶対に結婚したらあかんよ。大谷翔平をみよ。本当に賢い男性は女子アナなんかとは一緒にならん。


自分が一番でないと気が済まない女は結婚なんかせんほうがいいって。


おまけ
経済ニュース垂れ流しのCNBCのキャスターは記者がやってて尾崎さんとかこないだ見たけどマスコミの本来の姿ってあんな風にもっと誠実で真摯であるべきなんだよね。
あくまでも私の意見だけど。

男に性的に「やれそう」って見られてそれで美人だとか可愛いだとか思われる事に30歳超えても快感を覚えるような女ってどう考えてもヤバい奴だろが。


メンタルヘルス(全般)ランキング




にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村




質問者は独身非処○になった自分が結婚できないと思い込み自○したいと思うようになった。


それで非処○で結婚した奴が変なアドバイスしていて、、
やっぱり自分の事を正当化している。

Screenshot_20250409-033033~2

「好きでもない人と身体の関係を持った事はない」で自分は旦那に対して悪くないと思い込んでいる。みんな好きだったから真剣だったにする。じゃ、なんで別れたん。


それで、「結婚したいと思える人としかしない」で更にオブラートに自分は悪くないとしているけど、そんならあんたと結婚した旦那には何て説明するんじゃとなりますねん。



本音の声は→お前は三人目だけど、、


表向きの声は
         ↓
「あなたが大好き!愛してます」って叫んでるんかいな。でもそれって滑稽だし何の救いにもなってないよ。


男の立場からしたら何いってんの?ってなる。


私、批判覚悟で書くとこの○殺考えた非処○の質問者はごく自然だと思うわ。


そして根っこ真面目なんだろうね。



高齢処女からの誰も聞きたくないアドバイス
↓    ↓
どういった仕事をされているかは分からないけど、、私だったら仕事を頑張って男と同じくらいの収入にして完全に生活費折半で貯金もあります。お金もありますで財力でアピールして理解してくれる男性を34歳までに掴まえて結婚する、、かなぁ。


非処○が嫌な男性って結局、男に遊ばれて捨てられた女を拾ってそいつの為に汗水垂らして仕事を一生頑張り続けるのが嫌だ。


男としてプライドが許さないって人が多い。だから自分も頑張って稼いだ方が絶対に良いわ。あと、浮気とかちょっとは目をつむった方がいいかも。



自○はしなくてもいい、だって結婚するだけが人生ではないし独身でも楽しくやってる女性は都会には沢山いるからね~


まぁ何事もご縁。



つーか、非○女のアドバイスって役に立たない回答ばかりでワロた。


メンタルヘルス(全般)ランキング




にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

私は以前から複数の男とセッ○スして結婚した女は性格が悪いと書いてきたんですが、彼女達が結婚してのうのうとATM男を尻にしいて生活しているのを見ると本当に世の中は嘘と建前で成り立っているなと感心してしまいます。



というか30歳オーバーの独身女で身持ちの固い高齢処女がどうして叩かれるのかわからない。


30歳過ぎるまで男性と身体の関係ももたず意見をハッキリもって生きているって普通に考えて相当な女性ですよ?



理解できます?



女性ってすぐに感情的になったり彼氏のためなら流されて簡単に身体の関係もつアホな奴が沢山いて、自分の考えとか意思なんてなんも無い依頼心の強い奴らばかりなんです。


恋愛してないと彼氏がいないと生活にハリがないとか、男に頼っている私が可愛いとかそんなんばかりで自分で色んな楽しみを見つけて生きていく事なんてできやしないんです。



そんなんだったらちゃんと処○守って結婚相手に捧げたらいいじゃんてなるけど、それが出来ない。



そんな女の性格が良いわけ無いでしょ、自分の事は正当化して「私は女の子だから」を全面に押し出しATM男を捕まえ子供を生んで自分の人生は上手く行っていると思い込んでいる。



処○と非○女の違いって何かっていうと相手にたいする信用とか信頼が違うんですよ。
処○って男性の事を色々悪く言っても根っこの部分では期待している。



でも、非処○って男はこうだからって悟りきって愛も情もないんですよね。
だって身体まで捧げて結婚できなかった人なんだからそう思わないとやってられない。



非処○で結婚する女は旦那の事はそんなに好きじゃない場合が多い。相手が自分に合わせてくれる言うことを聞いてくれると思って結婚した人は多いと思います。


そんな女のために毎日仕事をして嫌な事にも耐えている男達ももう40歳前後、、さぁこれから不倫や浮気がフエルゾー。

メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

仮想通貨情報収集のためにXを使っているんだけど、よく読むと非○女と結婚した同世代男が沢山いてその劣等感がすごい。



Xで非○女と結婚した男が妻から



「あなたとのセッ○スが今までで一番いい」



とか言われてそれで自分を納得させているかのようなポストをするアカウントがあったんだけど、、



暫くして独身で小梨を「幼稚臭い子供と一緒」と叩くポストをしてかなり笑える。


既婚男ってかなり独身を馬鹿にしてるよ。(既婚女も一緒)


もう俺がお前より上って感じのマウントとりが非常にヤバい。


独身ってそこまで他人に興味ないし人にはそれぞれ事情があると思っているから既婚にマウントとるなんてしないよ。Xでも。




メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

DSC_0046~2

本日は相場大荒れ。しかしブラックマンデーはこれからが本番で今夜の米国時間に掛かっている。


私の保有しているビットコインは含み益が150万減りましたが今夜米国時間に更に下げたら少額買い増ししようかな。


円建てで1000万割れるかが注目。割れてもいいんだけど今夜から明日に掛けては何か良い材料がでない限りは総悲観ですね。


なんか毎日ニュース読んでるともう本当にアメリカは終わっているんだと思い知らされる。


また大きな戦争が始まるかもしれん。


そんなわけでドリンクは外で買わずに手作りのレモネードを外出時は持参。


お店のレモネードは500円、でも家で作ったら15円。贅沢は敵です(笑)

メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

トランプ大統領が全世界に関税掛けまくって株価は大暴落しているんですけど、明日の月曜日も大荒れだと思われるので買い場と捉えて個別株買ってみるのもいいかもですね。



パウエル議長キレてるみたいですけど、トランプは世界中を不景気にして金利を下げ金融緩和に持っていこうとしている。



現在アメリカ連邦政府の利払いは軍事費に費やす額をはるかに上回っており、もうお金がない。借金だらけなわけです。



なのでトランプは関税収益によって歳入を増やしたり貿易赤字を解消したい。



そして工場沢山作って一度衰退した製造業を強くしたいって考えなんだけど上手く行くんかね。



製造業強くなるまでどれくらいの期間が掛かるんだろうか。


メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村




映画字幕翻訳者の戸田奈津子さんがめちゃくちゃ若い!87歳にみえん



戸田さんが若く見える理由はどう考えても自分の好きな事を仕事に出来て毎日が最高だから。


独身の女性で特に自分の好きな事を仕事に出来ている人は若々しい人が多いし認知症なんかとは本当に無縁。



昨年お亡くなりになったフジコヘミングさんも最後まで舞台に立ち続けて働いていたしやっぱり晩年を健康的に過ごすには自分の好きな事でご飯を食べていけるかに掛かっている気がするんだけど気のせい?





メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

ファンデーションは2022年夏に止めました。


それからは気になる部分はコンシーラーで隠してパウダーで整えるようにしている。

コンシーラーはザセム
パウダーはセザンヌ

どっちも1000円以内。デパコスなんて高いもの買わないです。


クレンジングは馬油とか乳液で拭き取って石鹸で洗顔。


ポイントメイクはセザンヌのリップ


アイブロウは100均。セリアのが良かった。


馬油は肌にとても良いのでオススメ。


1本2000円以内で買える。


あと、美容にと肝臓に良いどくだみ茶を毎日朝に飲んでいる。


甲状腺悪くしてから肝臓の数値が悪くなったので気休めに飲んだら効いた。


美肌にも効果あるらしいのでどくだみ茶は必須。


高い化粧品買うならお肌そのものを綺麗に保てるようにした方がいい。


メイクはその綺麗な肌をさらに綺麗にみせるだけのもの。



高いデパコスや高級なスキンケアなど殆どが自己満足で終わと思っているのでお肌そのものや体調やメンタルのケアが一番!




メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

おひとり様の老後、独身女性の平均寿命は81歳らしいです。


うーん、81歳かぁ。それまで生きれたら万々歳😂出来れば行政のお世話になる事なく天寿を全うしたいので私の世代って一生働く事になると思うんですよね。大病してリタイヤする以外は、、


私は最低でも70歳までは働く事になると思うし、仕事減らしても75歳までは何らかの収入を得る必要がある。


そうなると必然的に長く働ける雇用形態って雇われじゃなくて自営業、フリーランスが有利ってなってくるんだよね。


となると1人で出来て年齢が関係なくて、体力も必要ない仕事じゃないと続かない。


それに当てはまるのはまずは個人投資家。


個人投資家は1人で全部取り組めるし、年齢も学歴も関係ない。


お金の勉強も出来て資産も殖やせるし一石二鳥。


それ以外はネットを使った在宅ワークとかだけど単価安いし多岐に渡るので割愛。


個人的にラジオ配信業とか悪くないかな。今は動画配信に継ぐプラットホームだと言われてるし。



これからは手に職。



ネット使って一番稼げるのは投資家業だと思っているけどリスクもあるし課題も多い。
でも取り組む価値はあるかな。


これからはAIもどんどん仕事を奪っていくし人間なんていらない。




メンタルヘルス(全般)ランキング





にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

今日は雨が降っています。


昨日とは打って変わって急激に寒くなり、ウールのコートを着込んでマックへ。


雨の日のマックは好きなんですよね~。混んでないから店員さんも余裕あってサービス良いし床も汚れてないし、ゆっくり出来るから。


ゴミゴミしている場所が嫌いだからネイルサロンも美容室も絶対に土日行かない人です。



今日は照り焼きマックバーガーを久しぶりに食べた。


値段は、、700円でかなり高くなってたな。


来年は幾らになってるんだろう。



マックのハンバーガー、数ヵ月に1回食べるんだけど
いつもはダブルチーズーバーガーセット。


ドリンクはコーラーでがっつりジャンクフードを楽しむのがちょっとした贅沢になっている。


マックもこれからも値上がりして本当の贅沢品になってくのか😭


メンタルヘルス(全般)ランキング





にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

スピ男の義妹の実家が競売にかけられた話、何度も書いていますがそれから競売不動産について調べていたら家の真ん中に階段がある家が結構あるんだって。家の真ん中に階段は家相がとても悪いらしい。



私、不動産については科学的に証明できないけどあそこはやめておいた方がいいとか何かおかしいとかあると思ってるんですよね。


それで改めてスピオの義妹の実家の3点セットを眺めていたら間取図があったんですけど見事に真ん中階段でした。。



これって、ヤバい家から家族から解放されて引っ越しすることで運気が上がっていくと思った方がいいんでしょうかね。


そして次にこの家に住む一家はドウナルンでしょうか。どっちにしても競売物件は闇だし
素人が手を出してはいけないですね。


運気が強いパワーがある人じゃないと競売不動産は無理ですわ。


メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

東京は日本で一番貧富の差が激しい街なので富める者は昼間から高級ランチで談笑をしていますが、それ意外は頑張ってサイゼリアとかすき家で楽しんでいます。


サイゼリアは劇混みです。私も大好きなんだけど、、


近所のスーパーはみんな価格を気にして商品をかごに入れるのでやたら立ち止まっている人が増えた。


安いもので何とか献立を考えようとケチケチしている人が増えたのを感じます。



何食べたいとかは後回しになってる雰囲気。



そろそろモヤシも飽きてきたしな~



今日は小松菜が安くて助かった!



私は独り身なので適当に済ますけど



子供が何人もいる家庭は住宅ローンの支払い額が増え、食費など生活のコストも上昇しカツカツで貯金を切り崩したりしている家も出てきてるだろうな。



いや、本当に今年は正念場だと思う。



このまま食品や光熱費が上がっていったら東京を出る人も増えるんじゃないかな。



メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

人と違う自分を「不幸」と決めつけるより、他人と違っている自分の良いところを見つけてチャンスに変える方が残りの人生が楽しくなると思っている。



旗から見るとマイナスでしかないものの考え方が意外な場所でプラスになるかもしれない。



他人と同じ考えとか感覚では満足なお金を稼ぐ事はできない。




メンタルヘルス(全般)ランキング にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

スピ男の義妹の父親は自宅も競馬にかけられ自己破産したわけですが




自己破産するとクレジットカードが使えない。


ローンが一定期間組めなくなり社会的信用がない人物としてマークされ、それは死ぬまで記録として残るわけですがそれは表向き一般人にはなかなかわからない事であり、ばれなきゃオッケーという人もいると思います。



私は自己破産するのはその人の勝手だし借金チャラになって楽になれるんなら自殺よりマシだと思うけど


法人でなく個人が自己破産ってお金遣いに問題があったとか、計画性がなかったとかどこかじぶんに甘いところがあるのは否めないので一家の大黒柱である父親が自己破産ってなんかもう終ってるなって感じですね。



老後は殆どお金がないと思われるのでスピ男の弟はもしかしたら頼られたりスピ男の高齢の両親にも何かしら影響があるかもですね。



義妹の両親は離婚したらダメですね。さらに離婚したら生活が苦しくなるから割りきって賃貸に住みながら生活を立て直していくしかない。


義妹の母親もそんなお金がないだろうし稼ぐ能力もない女でしょうから。


まぁほんとうに
スピリチュアル業界の人間と関わると叩けば叩くほどホコリが出てきて、いかにカルトや新興宗教が人を不幸にさせるかよく分かります。



義妹の両親、老後も賃貸生活と仮定して年金を貰い始める65歳まで幾ら貯金できるんでしょうかね。あと20年もないですから。


年間100万貯めて×10年で貯金は1000万になりますが厳しいでしょうね。


厚生年金で良くて夫婦で20万位でしょ、そこから家賃払ってと考えると70歳以降は僅かな貯金も尽きて下流老人まっしぐらでしょうね。


若い時はお金に困っても何とかなるけど、老人になってお金がないって悲惨すぎる。


私も40歳になって思うけど


やっぱりもっと若いときからお金の勉強をして先の事を考えて貯金とか投資とかやっとくんだった。



お金は信用信頼に繋がる。


けど、スピリチュアル業界はお金のない信用信頼がない人間に対して夢を見させて依存させている。


スピリチュアル語る奴でお金に困ってない人に会ったことないです。(胴元は除く)



スピ男の弟はフリーランスですが売り上げはショボそう。その嫁はADHD精神障がい者手帳もちで障害年金貰っていると思いますが年間約80万


本来ならばこの嫁がしっかりとフリーランスの夫を支える立場なのに(才能に惚れていたら)


それが出来なくて父親の変わりを探しての年の差婚だからこの夫婦も終ってますね。






メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

けど、子供を生むのとお金を稼ぐのとどっちが大変かと言われれば大体の女性は仕事なんてしんどいこと早く辞めたいと思っているし、自営業で働くとしても自分の好きな事でちょっとお金稼げたらいいとか思っている。



なので子供を生む方が簡単なのは確か。



独身でお金を沢山稼いで税金を納めている女性を小馬鹿にしたりディスったりする男は、会社でも認められずいつまでも安月給で他人のせいにしたい奴らばかり。


金稼ぎたいと思っても女性の殆どは感情的で才能がないから大金を得ることは難しい。


お金がない男と結婚して暴力振るわれて生活苦でも子供を生んで育てる気がなくて施設に預けホスト遊び三昧の女でも、独身子なしよりマシとか終っている。



メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

このページのトップヘ