新卒で、初めてボーナスもらった時
両親と祖母にお金を渡していた記憶がありますが
うちの親は共働きで、お金には全く困っていなかったので、そんな事より娘には早く結婚してもらって、自分達は楽になりたかったんだと思う。
一応、大学卒業するまではそつなく生きてきて、周りから結婚の圧力をかけられた27歳辺りから、色んな疑問がふつふつわいてきた。
もう、7年間親には会っていない。
でも、会っていないからこそ今の私がある。
私の場合、会わなくて本当に良かった。
離れたからこそ、自分の力で何とか立ち直れたのかな。
結婚したくない理由は、両親には聞いてもらえなかった。
「結婚しなさい」ただそれだけであった。
昔から、子供の意見なんかあんまり聞かない人達で、自分達が偉いんだから、間違っていない。
だった
29歳になったとき、当時東京在住だった学生時代の友人に連絡をとり、ボストンバッグに荷物詰め込んで実家をでた。
両親には詳細はちゃんと伝えたけど、引っ越し先はシェアハウスで引っ越しも多く、住所変更は知らせず、連絡もとらず、1人生活が当たり前になり、親の事も徐々に忘れていった。
今から思っても、実家は出て本当に良かった。
そして、今は東京に永住する決心が着きつつある。
東京には、私と似たタイプの人間が沢山いる。
様々な考えが交差する都市なので、地味に目立たず生きていけるのが嬉しい。
最後に、、
皆さんいつも読んでくれて有り難うございます!ランキングに参加しています。よかったらポチっとクリックお願いします。
両親と祖母にお金を渡していた記憶がありますが
うちの親は共働きで、お金には全く困っていなかったので、そんな事より娘には早く結婚してもらって、自分達は楽になりたかったんだと思う。
一応、大学卒業するまではそつなく生きてきて、周りから結婚の圧力をかけられた27歳辺りから、色んな疑問がふつふつわいてきた。
もう、7年間親には会っていない。
でも、会っていないからこそ今の私がある。
私の場合、会わなくて本当に良かった。
離れたからこそ、自分の力で何とか立ち直れたのかな。
結婚したくない理由は、両親には聞いてもらえなかった。
「結婚しなさい」ただそれだけであった。
昔から、子供の意見なんかあんまり聞かない人達で、自分達が偉いんだから、間違っていない。
だった
29歳になったとき、当時東京在住だった学生時代の友人に連絡をとり、ボストンバッグに荷物詰め込んで実家をでた。
両親には詳細はちゃんと伝えたけど、引っ越し先はシェアハウスで引っ越しも多く、住所変更は知らせず、連絡もとらず、1人生活が当たり前になり、親の事も徐々に忘れていった。
今から思っても、実家は出て本当に良かった。
そして、今は東京に永住する決心が着きつつある。
東京には、私と似たタイプの人間が沢山いる。
様々な考えが交差する都市なので、地味に目立たず生きていけるのが嬉しい。
最後に、、
皆さんいつも読んでくれて有り難うございます!ランキングに参加しています。よかったらポチっとクリックお願いします。