約3年契約社員で働いてきたのですが、秋からの業務縮小に伴い給与体系変更が決定😅なにこれ、あり得ないとなりもう終わりだと悟る(涙)

上司と面談があって、私なりの気持ちを伝え、7月末での退職を決めました。昇給は多少あったけれど、未来が見えなかったので😫

7月上旬まで出勤し、それ以降は有給消化です。

さて、8月からどうするか
実はまだ、1度も失業保険を申請したことがないので、お国の制度に甘えてダラダラやるか、それともバイトでも良いから仕事探して働き続けるのか、、


どちらにしてもモチベーションは上がんない。

異業種に転職して4年目。
まぁ、終わりはこんなもんかって感じであっけなかったです。

頭の中は、沖縄の青い海や、東南アジアの雑多な街並みが浮かんでは消え、浮かんではきえ、、

リュック1つで旅に出たい。

休日は部屋に引きこもり、身体も重くやる気が出ない😂

大企業は本当にキツかった、でもよい経験が出来ました。
燃え尽きちゃったけど、あと少し頑張ります。