20代の時、某家賃保証会社で派遣社員として働いていた(飲み会でおしぼり投げつけられた会社)
家賃払えない人に取り立てる仕事である。私は督促電話兼、書類作成の事務職だった。

不動産Gメンで夜逃げの話あるんだけど、私が担当していたエリアって美容師の滞納が多かったんだよね。

で、マンション1棟で半分が滞納しているといった物件もあった。毎月10日頃から管理会社から滞納している人のリストが送られてきて私は督促電話をしてたけど、オフィスに怒鳴り声なんて日常茶飯事で、皆性格が歪んでいた。派遣を苛める正社員も沢山いた。

家賃は9割の人は払うんだけど、1割位は払わない。理由は金遣いの粗さ、生活習慣の悪さ、計画性のなさ。あと、仕事が続かない人は滞納する確率も高かったし、嘘つきが兎に角多い。

家賃払えないって、よっぽどですわ。で、マンションに滞納する人沢山住んでたら自分も滞納するようになる。

これ、以前債権回収屋の本で読んだ「アパートに借金する人が一人でも住んでいたら、自分も借金するようになる。そんな物件に住まないようにするためにも、ポストとかよく観察した方がいい。消費者金融のチラシは入っていないか」って話と一緒。

ホントだよ、環境ってとても大切だよ。

そして、連絡が取れなくなって営業社員が滞納している部屋に強制入室した時は、歩く場所が無いぐらいのゴミ部屋。
そう、家賃払わない人に部屋って、散らかっている率がとても高い。

頭の中が整理できなくなっている、精神状態も不安定になっている。

そしてドロン。

債権回収屋で働いて、不動産業界では2度と働かないと決めた。

ハッキリ言ってGメン位の強面じゃないとあかんよ、なんか沢山の修羅場を乗り越えてきた感じ。ドスが利かなきゃやってられん。



最後に、、
皆さんいつも読んでくれて有り難うございます!ランキングに参加しています。よかったらポチっとクリックお願いします。