彼氏いない歴=年齢 アラフォー高齢処女の生活とお金

39歳独身、彼氏いない歴=年齢の西田です。 お金をかけない生活。ちょこちょこ投資、仮想通貨160万円、投資信託積み立て。毒舌日記。

2022年10月

仕事ばっかりして気づいたら年を取っていた

こんな男性は結構いると思う。仕事ばっかりして気づいたら30代なかば、女性との出会いがなく結婚相談所に入会するも、男をATMと考えている女性に唖然。

「両親もいなく、寂しいので」と婚活するも前途多難。

個人的に、いやこの人何も悪くない。今まで真面目に働いてきて、社会人として全うに生きてきただけだ。専業主婦希望する30代の女性の方がどう考えても図々しい。

でもまぁ、こんな女性はそれなりにいるんだよね。で、馬鹿なんだよね。

もっとずる賢い女性は結婚するために「専業主婦になりたい」なんて絶対に言わないと思う。取り敢えず、自分の分はちゃんと稼ぎます。生活費は折半で良いので、と遠回しに言うとおもう。

だって結婚したいんだもん。心の中で「ATM」って思ってても言わないんじゃないかな。どうせ子供が出来たら、仕事はセーブしないといけない状態になってしまうから、収入は途切れ、最初は「生活費折半」って言ってても、旦那はATMになる。

そして、子供が大きくなったころ、短時間のバイトなどで復帰しお小遣い稼ぎの生活が始まる。

なので、男がATMなのは間違っていない。金持ちの男が年が10歳以上も年下の嫁さん貰うことが出来るのは、男と女の欲望が一致したからだよね。

お金と見栄、欲望が大きくなると不自然な関係が出来上がる。

質問者の男性は結婚相談所の活動に疲れ、独身でいいやー、と言っているのでその方が合っているんだと思う。

私は男性に可愛らしく自分をアピールするのが苦手。人間関係にはもう疲れ、そこの底を見たので、媚売ったりするのも嫌だ。

でも、本当。真面目に生きてきた男性は何故か損してるよね、質問者はそんな悪い人ではないしもっと20代で出会いがあったら違ったのかもしれない。

こういった男性は
婚活してもATM狙い女や、色んな男と付き合って失敗してしょうがないからお前で妥協じゃ女しか寄ってこないと思う。

自分の事をよく知っている古くからの友人とか、信頼できる人から紹介を受けてお見合いする方があっているのかも。

真面目で爽やかでモテる男性は20代で彼女出来て、大体30歳で結婚している事実。

世間は残酷だ。


最後に、、
皆さんいつも読んでくれて有り難うございます!ランキングに参加しています。よかったらポチっとクリックお願いします。

真面目ハム男

学生時代の美人な先輩、友達、社会人になってから知り合った同世代、結婚相手は皆何故かハムか真面目男。

小中高が同じ、地元の友人は最初に付き合った人と結婚。年賀状の写真見たらハムじゃなくて、なかなかイケてるご主人であった。
その友達は、交際経験は結婚するまで一切なく毎日地道に働いていた。

学生時代の美人な先輩、悪気はないけど男好き。フツメン彼氏と付き合っていたが何故か教授と不倫。「私、それなりに経験あるから平気」などといった迷言を残し、別れたりくっついたりしていたフツメン彼氏(ヒョロヒョロ)と結婚。SNSでは不倫していた教授からの「いいね!」

人生終わってる。

ハムも真面目もとにかく、お人好しで良い人。共通するのは、「女性にモテなかった」こと。それで、美人可愛い、うんと年下の彼女が出来て腹をくくる。

そして子供が生まれれば、SNSで子供用のアカウントを作成し、成長の記録を綴ってゆく。出産祝いに駆けつけてくれた人達と無理やり幸せアピール写真をとりまくり、ネットにアップしまくり、不安を隠すことに命をかける。だって、妻は結婚前に付き合っていた彼氏と連絡を取り合っているかもしれないし。

ネットにアップされまくっている、赤ちゃんドアップ写真は、正直皆ブ○イク。
旦那に似て、いつもブ○イク、可愛くないから誰も嫉妬せず、一応リアクションはしてくれる。皆正直どうでもよい。

私はネットに子供の顔をさらすのは危険だと思っている。
今はネットで色んな事が調査出来るから、思いもよらぬ所から、誹謗中傷が来たりしてそれが切っ掛けで家族崩壊に繋がる事だってある。
一般人だからってなめてたら怖い目に合うかもしれない。

なので、真面目ハムはやっぱり単細胞のバカ。バカでお人好しだから阿婆擦れ女と結婚できる。
どの女性が本当の意味でしっかりしているかなんて、普通の男性には見分けなんてつかないと思う。
ちょっと可愛くて守ってあげたい雰囲気を醸し出されたり、頼りにされるとそれだけで謎の勘違いをしてしまう。

実は、本当に良い女性はそんなに可愛くなんかないんだよね。


最後に、、
皆さんいつも読んでくれて有り難うございます!ランキングに参加しています。よかったらポチっとクリックお願いします。

処女は浮気をするのか

高齢処女として38年間生きてきた私の周りを見ていても、処女で結婚した女性が浮気した話は、殆んど聞かない。

ほぼ0だと思う。
それに比べて、離婚してシングルマザーになった女性の不倫話はよく聞くし、男好きな女性が既婚なのに自宅に男を連れ込んでなど、、そんな話、結構あると思います。悪さするのが外か家かの違いで全部一緒。

処女が浮気しないのは、本当。

理由、今まで身体の関係になった事もないからよく分かっていない。
性的欲求があっても、男性と触れあいたいまでは思わない、これ不思議。(自分でいい)

また、処女は結婚したらそもそも深い関係になった男に捨てられた経験が無いため、浮気するにもそういった思考回路がないんですよ。トラブったら周りの人間関係を利用して解決に持っていこうとする。元カレに連絡とかそんな事しない。というかいない。
処女で結婚した女性は旦那の事を心から愛しているんですよね。

男性経験があったら、ちょっと彼氏に旦那にかまって貰えないのがストレスになって、浮気したり、女性用風俗とかいってしまう。

それだけハードル低いんですよ、滅茶苦茶。
子供がいるとかいないとか関係無い。

高齢処女の名誉にかけて書いておくけど、基本的に未経験の女性は一途で重いんです。
でも、それってそれだけ相手への気持ちがあるからではないですか。愛情を使いきっていない。それを「重い」って感じる男はいっぺん○んでこい。

経験人数とか、交際経験が複数ある女性はもう、愛情を使いきっているから、結婚した旦那の事もATMのハムで、まぁこんなもんか、になっちゃう。

だから長い結婚生活で不満が出てきたら浮気する確率が高まる。で、50歳くらいで離婚。旦那も手におえん。

芸能人とか韓流アイドルカッコいい~って言ってるのはいいんですけどね(笑)

ま、こんなもんだと思います。


最後に、、
皆さんいつも読んでくれて有り難うございます!ランキングに参加しています。よかったらポチっとクリックお願いします。

進化するシェアハウス


これは~若者限定だね(笑)

これが30歳オーバーのシェアハウスになると、悲壮感や傷の舐め合いにしかならん。
カップル出来たとか、ハウスによる。カップルなんて1組も出来ないハウスがあったけど

そこは皆仕事を頑張っていて、不在がちにしている人が多かったな。シェアハウスに長居は無用。

シェアハウスは34歳迄が限界だわ。


↓で、この動画が一番現実のシェアハウスに近い。私が住んでいた時もこんなトラブルあった。

幸い、運営側がしっかりしており暴れた入居者は退去になったけど、オーナーによっては退去にならない事もあるんですよね。

なので、不動産会社が運営しているシェアハウスが一番安心なんです。

私は不動産会社運営と、それ以外のハウスも住んだけれど、やっぱり法人の方がしっかりしていたし、住人もまともでしたね。

↓こちらは、シェアハウス経営者からの話。
高齢者やシングルマザー向けのシェアハウスが上手くいかない理由。

基本、シェアハウスってトラブル起きても「住人同士で話し合って解決して下さい」なので、マナーを守らない問題児が1人でもいると、ハウスの雰囲気は悪くなるんですよね。

依存関係はややこしい、けどダメダメなんが集まるとそうなっちゃう。

赤の他人が共同生活をするには、そこで一緒に住む管理人がいないと、トラブルは起こり続けるし、ハッキリしたルールを作ってビジネスライクに、判断する。

それが一番だわ。

今、分かっていること
老後は誰も助けてくれない、老後に向けて資金を作ったり、出来るだけ定年のない仕事についたり、健康に気を付けたり。
何処に住んだら有利になるか、生活力がないとやっていけない。
お金と経済に強くなんなきゃ、これからは生きていけないかもしれない。

いや、これからは精神を豊かにして生きていければいい、お金なんて稼ぐ必要なんてなくなる。っていうカルト宗教みたいなキチガイがいるけど、私は逆で、シングルマザーや高齢者のシェアハウスなんてもうこの世の世相を現している、、としか思えない。

そんな人の為に、格安で住める場所を提供する→離婚する人が増えてる、高齢者が増えてる、それが日本の問題と結び付いていることだってあるじゃん。

綺麗事じゃ生きていけない、これからどんどん格差が激しくなるのだろな。
怖い、私は1人で逞しく生きていかねば。

最後に、、
皆さんいつも読んでくれて有り難うございます!ランキングに参加しています。よかったらポチっとクリックお願いします。

自然な生活

最近は、引きこもり生活が続いており3食自炊。簡単に作ってサッと食べる。レパートリーは前より増えた。料理は少し得意になったのかな、引きこもり万歳🙌

新しくPCも購入し、画面にかじりつく事が多くなった。分からない事も多いけど、解決してかなきゃね。

湯シャンやノーファンデも始めて3ヶ月。最近は乾燥が気になる季節だけど、特に保湿などはせずアイブロウ落とすための洗顔のみ。

湯シャンは、櫛に変な白いカスがつきにくくなってきた。なので、湯シャンはチャンスがあればやってみた方がいいとお勧めします。

髪の毛は、ロングでだいぶ伸びて、今月は切りに行きたいな!と考えている。

アラフォーになって、電車通勤でコロナ禍を乗りきって、人間関係にも疲れはて、今は低空飛行で生きているけど、あ~誰とも関わりたくない(笑)

30代もあと2年かぁ、、40歳になるまで軌道にのせて行きたいな、私は40歳からが第2の人生。

暫く冬眠しつつ、blogで嫌みったらしく叫びながら、高齢処女として残りの人生を全うしたい。

最後に、、
皆さんいつも読んでくれて有り難うございます!ランキングに参加しています。よかったらポチっとクリックお願いします。
スポンサードリンク
QRコード
QRコード