彼氏いない歴=年齢 アラフォー高齢処女の生活とお金

39歳独身、彼氏いない歴=年齢の西田です。 お金をかけない生活。ちょこちょこ投資、仮想通貨160万円、投資信託積み立て。毒舌日記。

2023年07月

宣伝広告がやばい 信用できない

YouTubeの投資の宣伝広告がヤバい。こんなんで稼げるように鳴るわけないでしょ、美味しい話なんて誰にも教えないしって思う事ばかり。

利率の高さ=リスクの高さ

これが真実。

あ、私が持っている南アフリカの債券、年率8%。

でも、南アってどんな国?って調べたらこの利率は納得出来る。

年率100%超の海外の取引所はみーんな詐欺で飛んでいる。

利率の高さ=リスクの高さ

で、最近仮想通貨のレンディング会社が増えて、私も利用しているけど本当の意味で安心して預けられる所なんて一つもない。

個人的には2025年で頭打ちで、それ以降どうなるかなって思っている。

けど、2025年までは手厚いサービスが受けれると予想できるので暫くは大丈夫かな。


頼れなかった、たぶん。

親の事を悪く言う質問者を叩く回答者も多いけど、問題の根本はですね、両親が喧嘩とかでいつもピリピリしていて、話し掛けたい時に話せる環境ではなく相談するという経験が積めなかった。

私も何となく分かるんだけど、心に溜めて溜めてある日強行突破してしまって、ビックリされるんだよ。

いろんな気持ちが溜まっているのに、家庭って自分らしく居れるハズの場所なのにそれができなかった。

親に相談出来ない、感情的に頼れないし甘える事が出来なくて一人っ子ひとり旅。

頑張るね~でもそれで?って感じ。

なので、どこかホッと出来る人と出会えれば変わるのかもね。。

しかーし、良い男性は皆既婚。

残ってるのは女好きとか、金がないとかそんなんばかり。

女好きで金があるならまだ許せる。

金がないけど人格は案外まとも、なら許せる。

しかーし、金がない男の人格はやはり問題があり、女好きて金がある奴は、やっぱり結婚しているか、人格に滅茶苦茶大きな問題が在るかでアウト。

ほんと、アウト。

なので、金がないだけの慎ましく生きている性格難ありの男と一緒になるのが現実的なのだ。

だけど、ほとんどの女性はそんな男嫌で独身の方がましだってなって独身のまま。

拾い物、足立区か

今のところ、夫婦喧嘩を子供に見せるのはなんと虐待!になってるのだ。


いい時代になったね~私が子供の頃なんてそんな話いっこもなかったわ。

結論、金があっても無くても最期は人格が問題。


独身日記ランキング

銀座

今日は投資関係のオフ会が銀座であった。
投資は自己責任、安心できるかのような事を運営側が言っていても最後の最後まで疑う気持ちが大切。

1ヵ所に沢山預けるのはやっぱり危ない。

高級で上品で洗練された銀座。

でもね~こんな所に来て買い物して飲んだり食べたりしていたらお金なんて1日で何万円も飛んでいっちゃう。

仕事の付き合いとか、自分のお財布から出さないのなら行ってもいいけどプライベートで金だしてまで遊びに行こうなんて思わんわ。

昼夜逆転が治ってきて、早起き出来るようになってきた。

梅雨明けした糞暑い夏は、早起きして涼しいうちに家事近所の買い物を済ませて引きこもり。

銀座を歩いていると、整形女が多い。

整形女(パパ活)とパパらしき男が歩いているのを発見!

そう、銀座は夜の街。昼間は観光客とか多いけれど、私からしたら想像出来ないことをやってる人が沢山いる。


本当に整形美人が多かった~。皆同じ顔じゃん、お人形さんみたい。


あ、外国人観光客はいたけど2015年頃に比べると少ない。

昔はね~歩行者天国の道端で中国人が買ったブランド品を箱ごともって家族に記念写真撮ってもらってたりで賑やかすぎた。


中国人観光客相手の求人もあって、当時住んでいたシェアハウスの友人が銀座の飲食店で働いていたんだよね。懐かしいなって気持ちになる。当時は32歳とかだった気がする(笑)若かったわ~

晩御飯

昨日の晩御飯

カレー(作り置き冷凍)

ニンジンもやし油揚げの味噌汁

★豚肉のママレード焼き←美味しかったー。ペロリとたいらげた、生理前で爆食

ママレード焼きは、ママレードジャムと醤油を混ぜてそこに豚肉を漬け込んで30分放置してから焼く簡単な1品なんだけど激ウマ。


ママレード煮は作った事あったけど、焼く方が断然おいしい。焼くことでママレードの香りが引き立っていて安い豚肉も美味しくなったわ。

肉は焼くだけで充分なのかも。素材をしっかり味わう焼き肉が一番の贅沢なのかもって思うのでした。

生理前の爆食ははやく終わって欲しい(涙)今回はのど腫れたり、ふくらはぎ腫れたり、肌が痒かったり最悪。

生理前のPMSが辛い。

唐揚げ

あんまり作らない唐揚げ。理由は簡単で油の処理が面倒だから。

作り置き出来ないのに1人で唐揚げ作るのも微妙だから。

なんだけど、鶏のもも肉で作成。


冷凍を半解凍し、にんにくやだし醤油で味付けして放置。

片栗粉と小麦粉混ぜたやつをつけて少量の油でジックリ揚げました~。

で、味は薄かったでーす。

もう市販のお総菜の味になれていて(涙)

コンビニのスパイシーチキンに慣れていて、唐揚げなんて作るんじゃなかった。暑かったし、、

1人だと、スーパーで買ったりコンビニで買う方が安いかな、時間とか手間考えると。

鶏肉はコスパいい食材だけど、唐揚げはコスパ悪い料理法だと感じる。

勿論、大家族で育ち盛りの子供たちの為に作るのだったコスパいいと思うんだけどね。

独身日記ランキング
スポンサードリンク
QRコード
QRコード