高齢処女の東京暮らし

40歳独身、高齢処女の西田です。東京に住んで10年。仮想通貨、毒舌日記、自分の記録。バセドウ病。

2023年08月

あ~嫌だな。明日は血液検査の日だ。。薬は3週間ほど飲み続けているけど首の腫れはまだ引いていない。

チウラジール、一日2錠飲んでいるんだけど検査結果が良くなっていなかったら量は増えるのだろうか。。

飲み始め、倦怠感がきつくてダル日が続いた。それから、急激に眠くなってしまったりした。

胸のどきどき、不安イライラ、首の腫れはまだ引いていない。

バセドウ病って、生理前のPMSに症状がている気がする。なんかあれで甲状腺にはたどり着かんわ普通。私は首の腫れが気になって甲状腺なんじゃなかと勘繰り検査したらやっぱり甲状腺が悪かった。

いつもと違う症状が出て体もしんどいし変だなって思っていたから運が良かったのかな。

ただ、目つきが鋭くなった件については実は春ごろから時々片目だけきつく見える症状が出始めていたんだよね。

たぶん、薬は飲みつつづけることになると思う。飲み続けないと効果が出ないし数値が正常になるまでちょっと長期戦になるかも。薬の副作用が日常生活に影響を及ぼす時があるから嫌だな。


唯一の救いは、甲状腺の薬は安いので助かっている。なんじゃそりゃあ、どんまい自分。


明日いやだなぁ、また血を抜かれるのか(涙)



DSC_0056

昼間から、、ワイン飲み干して、サラミとナッツでご馳走さま。

お酒はあんまり身体に良くないんだけど、飲みたいときに飲む。食べたいときに食べる。


お酒は最近控えていたけど、、(刺激物とかアルコールとか身体にあんまり良くない(涙))


どうでもいいや~っ😂私の人生など何もない。息吸えてきたらオッケー。もう夏も終わりですね。後ちょっとしたら血液検査だ((涙))


中学時代に、新任のたぶん24歳位の若い家庭科教員(美人)とちょい上の美術教員が結婚した。

家庭科教員(親が離婚して実は中学時代ヤンキー)が赴任して一年位でだったと思う。

でさぁ、いつも思うんだけど美人に寄っていく男はちょっと自信過剰でやる気ある勘違いが多くて美人の旦那って変な奴が多い。


そして学校の先生って変わった人が多い。


社会の縮図
①出来る優秀なイケメンは選び放題で30歳過ぎまでに処女と結婚。


②金あってもモテないブ男はなんか派手な女(内面が)と結婚(清楚系)、または歳の差婚←嫁はブリッコとかブランド好きな人種。しっかりした奥様は少数。


③金なくてモテなくて同世代に相手されない男は、10才以上年下の社会経験弱そうなメンヘラ派手女と結婚。


美術教員は何番だったのかな。


たぶん、私は②だったと今は思うんだけど美人だったし性○に負けたんだと思う。


でもまあ教員は公務員で産休制度とかも整っていて復職しやすい環境なので、共働きで全然定年までやっていけるし、美術教員がキモい奴だったとしても、生活は安定していていいよね。


私は③が一番悲惨だと思っている。知り合いで③がいるけど、最近旦那が長く勤めた会社を辞めてフリーランスになるんだって。

だったら余計妻の方が夫を支える為に働きにでなきゃいけないってなるのに、仕事はちょっと、、って感じみたい。まぁ、メンヘラだからね。


両親からの援助があるならいいけど、結婚生活はどうなる事やら。

カタカナの職業は本当に安定しないから。○○デザイナー、動画なんとかとかね。

この夫婦、、
ロリコン男はもう40歳でメンヘラ女はまだ23歳とかだよ。

ロリコン男の会社員時代の年収はたぶん400万も貰えてなかったんじゃないかな。

私が嫁だったら、何とか自分もお金を入れれるように頑張って働く。

病気がどうとか言い訳にしないで、働く。

障害年金貰っているなら話は別だけどね。


だって東京だよ?東京は圧倒的に金に強い人間でないと生きていくのが難しい。


あと何年もつのやら。

周りのうまくいってる年の差婚(金融畑)は、旦那が圧倒的に金を稼いで妻は専業主婦かパートで生活できる。子供は1人だけ。

が、妻が50歳前後になった時に旦那が定年を迎える事が多くて、その頃からフルタイムで派遣や契約で働きに出る奥様は多いです。

旦那が定年を迎えて再雇用になったら給与は1/3になって生活が厳しくなるためです。

(しかもさぁ東京はやたら子供を私立に通わさせたがるから、教育費がバカ高い一人っ子でもかなり掛かるよ)


結婚はお金が大切。


1部の③はしっかり家計管理出来ているけど(私が知っているのは金融畑の例、そりゃあ違うわ)

お金持ちの男性なんて少ないので、大体の歳の差婚は金ないロリコン男40歳でメンヘラ女23歳みたいなかんじだ。


ロリコン男はマトモなしっかりした女には相手にされないが、若いメンヘラ女と仲良くなる事で自分より下のニンゲンが出来て優越感に浸り、俺が守らなきゃとなった。


それを愛と呼ぶのかえ?

メンヘラ女は家庭環境も悪くて家に帰りたくなくて結婚に逃げた。年上のしっかりした男だったら私を守ってくれる。はず。

それを愛と信じてる人たち、それが金ないロリコン男40歳とメンヘラ女23歳の関係。

まぁ、ロリコン男は自分が良ければそれでよい。


私からしたら、ロリコン男は責任感にかける浅はかな奴でメンヘラ女を道具としてみている。


よってこの結婚は必ず失敗する。なんで周りは反対しなかったのかな~。

うちの兄が35歳位の時、万年フリーターなんだけど「結婚するなら10歳位下でもいい」とえらい勘違いな事を言ってて、草。
で、「年上が無理」と言っていて、ばか。
預金口座見せて


また大昔に宇宙飛行士向○地秋さんの話がTVで流れた時(ま○おちゃんとの馴れ初めについてなど)うちの父は「あんなんはちょっと、、」と優秀だけど可愛らしさに欠ける見た目の向○さんをディスる。


また「女はよっぽどの美人でないと30歳過ぎて結婚するのは無理」と発言。



父の言ってた事は幼き頃(小学生くらい?)に聞いたほんのちょっとした話なんだけど、私は大人になってババアになっても覚えている。


この年になってつくづく思う。

何時まで経ってもメンヘラだけは無理。

メンヘラ女もメンヘラ男も「傷ついた過去のトラウマ」といったテーマで自分を悲劇のヒロインヒーローにしようとする。

鬱陶しいかまってちゃんってだけ。


大人であれば適当な距離感で自分の時間を大切にし、自分で自分を認める訓練をしたらいいだけ。

逆に大人になって落ち着いた年齢になれば、親も高齢でさっさとあの世に行くし、嫌だった人間関係もコントロールできる処世術が身に付いたり、断捨離してスッキリする事も容易。


勿論、それで全てが解決するわけじゃない。


けど、人生経験が増えると自分の事は自分が一番よく分かっているんだから、変なトラウマなんて徐々に薄れていくものだよ。

何故ならば、他人は貴方の事なんて大して興味がないんだ。


皆、自分の事で必死で生活している。



だから、他人軸で生きる事なんて必要ないんだ。

今から10年以上前、わたしは大阪に住んでいたんだけど、朝仕事に行く途中によく出会うカップルがいた。最寄駅に向かう途中、よく前を歩いている。

多分同棲、結婚前かな。

男は大企業のしっかりした会社で働いてまーすって風貌で背の高いしかし、顔はカッコヨクナイ。

隣の女は茶髪の派手な美人系女。地味と派手、よくある組み合わせ。しかもさー、いっつもその地味男が派手女の鞄を持ってあげてるの。

若いわたしは、自分の鞄位自分で持てやと思っていた。

夜、仕事から帰ってきて最寄りの駅でそのカップルとまた遭遇。

派手女はなに買ってもらったらしく、買い物袋を持っている。


あれから10年位経ったんだけど、あのカップルどうなったんかね。結婚して上手く行ったんかな。

あ~地味男の方なんだけど、多分たぶんだよ学生時代は真面目に頑張って勉強して、ソコソコの大学に行っていい企業に就職して7年目って感じだった。

なんだったら、あんな派手派手化粧の濃い女と一緒になることないじゃんね。

これで女の方が中身はマジで清楚だった。ガチ清楚だったんなら100点満点だけど、あの感じだとそうは思えなかった。

きっと派手女からアタックしてくっついた関係だと思う。


世の中の男の殆んどは女性を見る目がねーっ。

甲状腺機能亢進症、バセドウ病の症状で喫煙者は目が飛び出る症状がある。私はタバコは一切吸っていないけど、、

最近は目付きが鋭くなってきたなって思っていたら、病気からだった。

毎日薬を飲んでいるが効果が出るのは8月下旬頃から。

このチウラジールの副作用がえぐい。倦怠感が強いで、これ。

病状からなのか薬の副作用からなのか分からなくなる。

実はまだ私はバセドウ病とは診断されていない。

あと1項目の検査がまだの為。

心臓がドキドキする、イライラして落ち着かない。鬱っぽくなるなど、生理前のPMSと変わらなくない?

で、足の浮腫は生理が終わってひいていった。

首の腫れはまだ治らず。


本格的に病院でお世話になるのは人生初。


おひとり様で希望がないと天の神はこのような試練を与えるんかいな。




霊感が強い人に会った事はあるけど、私に霊感はない。

もしかしたら霊?って思った出来事は

幼き頃、いとこが自殺した時に実家のピアノの弦(しかも、低音のふとーい奴)がいきなり切れた。その後、訃報の連絡が入った。買って一年程のピアノの弦が突然切れたって変な話でしょ。

また、人生がピンチの時ふっと危機一髪で難を逃れた経験は数回あって、それは不思議な体験だった。
一歩間違ったら殺されていたとか、クビになってたかもって事件に遭った事はある。

6年ほど前はスマホの調子が悪くて機種変、新しいスマホすぐに故障。で、新しくしたスマホもすぐ故障とかあった。

話はちょっと違うけど
科学的に証明できなくても、居ぬき物件で商売はじめたけど、すぐに閉店。その後の店もすぐに閉店。それが続いて数年で5店舗ほど開店と閉店を繰り返しているテナントとか、頻繁に住人が出ていくマンションの一室とか。
良くない場所というのは確実にある。何かがいる?それは分からないけど定着しない場所は問題だよね。

私には霊感はないけど、冷蔵庫の肉が消えたのは(肉で笑う)事実だしなにか私に大きな変化が起こる前触れなのかな。

今月は、病気が発覚したりで慌ただしく絶不調。肉は勿論戻ってない、レシートにはちゃんと買った記録がある。肉はやめて、野菜中心の生活をせよと天からのお告げかもしれない。


なんにせよ、昨年7月に仕事を辞め、体調を崩し資格試験も断念。やる気がなくダラダラした生活になって、希望が無くなったのは事実。

昼夜逆転生活も直って体調も整ってきた時に、甲状腺の病気発覚。「これから宜しくお願いします」と医師には告げられ長いぞこれ。

原因は、ストレスだって分かってる。自分でも相当追い詰められていたし悩みも大きかった。仕事辞めて、時間が出来て、それまでは見なくても良かった問題が見えるようになり、精神的に強烈なストレスを感じるようになった。


けど、自分で選んだ生き方だったから出来るだけ楽しく前向きに生活したかったのは事実。

少し寂しいなと思う事もあるけど、人間関係は育った家庭でも苦労したし、成人しても同じような人間関係を引き寄せる事が多くなった。そして、それがストレスにもなっていった。私が結婚しない、子供もちょっとといつも後ろ向きだったのは自身の経験からだけではなく、育った環境から来る気持ちだった。


なので、孤独を好んで今は静かに暮らしている。死んではいないけど、毎日息すって息はタダだから生きていけてるだけ。

とにかっく、希望・目標・目的がないのが強烈に駄目なんだ。

何か一つでも遣り甲斐を持つ事が出来たら、死ぬまでの暇つぶしにはなるんだよ。


38年間生きていて、初めての現象。

お昼買い物から帰ってきて、食料を冷蔵庫に詰め込んだ。

その1時間後、カレー用の牛肉を仕込もうと思い冷蔵庫を開けるも、、なんと肉がない!!

何度も探すけど、ない!!

寄りによって、肉。牛肉なんで?

私が見えてないだけ?

ネットで調べたら、生霊の仕業とかパラレルワールドとか出てきた。

はぁ?

これは何かの前触れなのか、それともなにか悪い物から私は守られたのか分からない。

取り敢えず、カレーは作れなくなった。

肉の代用品である竹輪をまた日を改めて買う。



夫人が枕営業でのしあがることを否定しないのは、自分がホステスで同じ事をやって大統領夫人に成り上がったからだよね、絶対。

今も昔も水商売の女性が売り上げの為、有名になるために身体を売るのは変わらないんだな。

しかし、夫人の時代はとても貧しかったから少しでも生活を良くするために金持ちの男と結婚したいと願うのは普通の事かもしれない。

今のキャバクラ嬢とか親が金持ちとか結構おる。なんで?って感じて気持ち悪いけど根っこの部分は変わらないのかも。

でもさ、一般人の女も大して変わらん。若い時は感情に流され欲望の為に男と遊んで清楚さの欠片もねーのに、20代後半になったらいかにも「私、遊んでません。処女です」とか言って生きるために男を漁る。

ほんま、ホステスと大して変わらんぞ。

結局、女性の貞操なんぞ0か1かの違いだけで、1度経験したら「身体を大切に」と言われてももう遅い。


1人と経験しようが、50人と経験しようが男からは分からない。

そんなんだったら、初体験は金を持ってる男に捧げて大金を払ってもらう方が絶対にいい。

合理的な考え方だけど、女性の貞操については金の問題が大きいと思うわ。なので処女守って結婚する女は賢い。


あの手この手で大統領射止めた夫人は賢いっちゃ賢いんだけど、とても特殊な世界の話だから一般人は理解したくない。

私も理解したくないけど、高齢処女として周りの女を見ていたら、水商売の女性が女を売りにして極端に見えるだけで、一般の女も結婚するための行動や根っこの部分は大して水商売の女と変わらない。


真面目な女性もいるけど、恋愛に関しては真面目じゃない奴の方が圧倒的に多いので。

独身で貞操失った女どもは、終わり良ければすべて良しって皆思ってる。

痛い恋愛を経験したから、私は幸せな結婚ができるし、できたってなってる。




今日は血液検査の結果を聞きに病院に行ってきた。

で、結果。私はTSHという数値が異常に低く「甲状腺機能亢進症(バセドウ病)」と診断。

あと、肝臓の数値の高いですね~と言われる、でもまあ肝臓は様子見。
 
なんか色々疲れていたらしく、あんまり無理できないなとなった。取り合えず、暫く薬飲んで(チウラジールというもの)9月にまた血液検査で病院。

遅れていた生理はやっと今日来た。

甲状腺と生理不順とか関係はあるらしいけど、その件は婦人科で診てもらう事にする。


私、産婦人科が大嫌いでできたら行きたくない人なんだけど、体の調子は一つの病気で色んな所に症状が出始めるから安心するためにも行かなきゃいけないとなった。勇気がいるわ。


甲状腺については色々調べてるんだけど、ストレス溜めないで生活するのが一番。

お薬手帳、アプリになっててビックリ。

でも、アプリで管理するのはなんかヤダ。ちゃんと手帳を貰う方がいいなとなった。


しかし、アプリ登録すると薬代金が割引になると。なんで~

DSC_0059

とりあえず、病院行って血を抜いてもらって結果は金曜日。

先生には「足の浮腫はそんなに酷くないですよ。靴が履けなくなるほど浮腫むのであれば注意しないといけませんが」と言われ少し安心。

首の腫れもそこまで酷くはないと言われる。

やっぱり婦人科かなぁと思ったりもするけど、取り敢えず金曜を待つ。

病院の後はバーミヤンでランチ。この油淋鶏が一番好き。

たまに食べたくなる。

このページのトップヘ