高齢処女の東京暮らし

40歳独身、高齢処女の西田です。東京に住んで10年。仮想通貨、毒舌日記、自分の記録。バセドウ病。

2024年08月



インド系アメリカ人の女性が未経験と告白しているけど、アメリカ人って本当にハッキリと自分の意見を言うから凄いわ。


日本だったら、かなりセンシティブな話で恥ずかしくて言えないから「私は経験ありませーん」って言ってるのって女芸人位じゃない?


こんな美人が未経験😳


でも本当に高齢処女って容姿は関係ないんだよね。


すんごいブサイクだから経験ないってのはちょっと違う。行動の問題だから。


最近は英語のサイトを読むようになったんだけど(Google翻訳使って)


アメリカでも「30代で経験ないけど変ですか」って悩みはあるっぽい。


有名なreddit掲示板でもあった。


海外は宗教があるから、日本より真面目な人は本当に真面目だと思う。


でも全員が動画の女性のようにハッキリと言えるわけではないみたい。


日本よりは顔出しでハッキリと自分を表現できる文化みたいだけど。







にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ

にほんブログ村





職場見学で短期の仕事を断ったその日の晩に再び短期の仕事を紹介されたけど、ああもう年齢的に派遣で安定的に働くのはやっぱり難しいんだなと悟り、丁寧にお礼を述べてから仕事の紹介を止めてほしい旨を伝えた。



後、何となくなんだけど私が長期の仕事を1か月で辞めた事で絶対に足元を見ている。



年齢的に採用が厳しくなってきけど、、
派遣会社に仕事を紹介してもらうより、自分で求人をちゃんとチェックして「この仕事がやりたい」と興味関心をもって応募するのが一番。今まで長続きした仕事は全部自分から応募したものだった。




色んな職場を経験して、面談をした時の対応とか上司の雰囲気で直感的に「ここはやめておいた方がいいかなぁ」とチラッとでも思った不安を感じた職場はブラックが殆どで続いたことはなかった。



偉そうな事を言える立場では全然ないけど、、直感は信じた方がいい。



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村



今日は職場見学に行ってきたんですが、改めて営業に渡された仕事内容のシートを見てびっくり!


時給が電話で紹介受けていた時より、50円低かった。


また「簡単です、未経験でも出来ます」と行われていたけど、フツーに経験者歓迎!とあってどん引き😥


派遣会社は自分達の利益のためなら取り敢えず送り込んでオッケイといった考えなのでもう嫌。


それで派遣先と面談をした際、業務内容聞いたらやっぱり未経験者には難易度が高い。


短期でこんなん出来るんかいな。
社員が退職するからそのサポートだって。





「経歴を見てちょっと心配なのが、、」と女性のセンター長に突っ込みを入れられる(笑)



そりゃあ、突っ込むわ(笑)なんで私はここに来たんだ。



職場見学終了後、営業担当者は「そんなに難しくないですよ~」と行ってきたけど、いやどう考えてもミスマッチでしょう。



でも、紹介していただいたお礼は伝えハッキリと断った。


やっぱり働き始めてお互いに不幸になりたくない。


所詮は派遣、派遣会社からも派遣先からも扱いが常にいい加減。





にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ

にほんブログ村





給料日だったので銀行残高が少し殖えていた。

7月は12日間働いて手取りが124,706円でした。

Screenshot_20240826-134415~2

家賃と水道光熱費、食費を払ったら無くなる金額だけど生きていけないわけではない。


東京23区外でも、手取り16万はあった方が安全かな。


なので体調が悪くても最低週4日、月16日はフルタイムで働けるようにした方がいいかも。




にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ

にほんブログ村






今日は朝6時に起きて湯シャン。


軽く朝食をとってPCを立ち上げ、情報収集。



朝8時過ぎて派遣会社の担当者に電話連絡し、研修を辞退したい旨伝える。



怒られるのかと思ったら、とても親身になって聞いてくれて「それは大変でしたね」となり先方へ伝えるとの事。理由はブログで詳しく書いたら業務内容でバレる可能性があるかもなので控えるけど簡単に私のスキル不足だったとだけ書いとく。
あと身体的にちょっと無理があった。←何のことか分からないと思う。



そして、3か月短期の派遣を紹介される。「スポットだからそんなに難しくない事務の仕事です。その間に次の仕事をゆっくり考えたらどうですか」との事。



職場見学は来週。とりあえず行ってみるわ、所詮は派遣だけどしょうがない。




にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村







20代の頃、大阪でバイト掛け持ち生活をしていた時期があった。



資格とるためスクールに通っていた時期があったので、夜中心に働いていた。



あ~本当によくやったなと今でも思うけど、18時~22時まで某飲食店で仲居のホールバイト


バイトを増やしたくて、23時から朝方まで女性専用スパの見回り清掃のバイト。



人間関係は仲居のバイトは良かったけど、スパの深夜バイトはベテランの九州出身の36歳独身女に苛められて1ヶ月で辞めた。



その他にも受け付けの女、掃除の老婆も陰湿で私より2ヶ月先に入った女性もかなり悪口を言われており私とすれ違いで退社。


それで、その事を仲居のホールの仲間に言ったら



「深夜バイトは昼間のバイトで受からなかったとか難があって働く人が多いから気を付けた方がいいよ」とアドバイスしてくれて納得。



もう年齢的に深夜バイトする体力と気力はないからあまり関係ない話だけど、、



本当に性格悪い女が多かった。



36歳って今の私からしたら若いなって年齢なんだけど、30歳で九州から大阪にやってきたらしい。



彼氏はいるけど、結婚はしないとか言うてたな。



そんな風に人を苛めていた女も今は50歳過ぎになっていると思うけど、もうそのスパも潰れて無くなっているしどうしてるんだろうね。



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村





なんか最近、この独身カテゴリーのブログに星印とかつけて評価しているブログがあるみたいなんですが、、最近知りました。


でも、私はどんな事を書かれても全然気にしません。理由はブログって本当にその人の自由なので嫌だったら読まなければいいだけなんですよね。


あくまでも、ストレス発散で書いているブログなのでどう書かれても私はいいです。


何度も同じことを文章に書く事で嫌な記憶も過去のものになっていくから、書く事ってメンタルケアにとてもいいんですよね。


というか、大多数の人は日々仕事とか趣味とかで毎日が精いっぱいだと思います。私も仕事を再開して毎日仕事の事ばかり考えているから何か書かれているなぁと思っても、そうなんだ~。で終わり



でね、自分のブログの順位なんですけど、私だってなんでこんなにランキングが上位なのか自分でも分からないです。


情報発信しているわけではないし、内面をさらけ出しているだけなので本当に分からない。




支持されているとは思わないけど、気になって覗きに来る方はいるのかな。




そんなに多くないかもだけど、同じような境遇の方はやっぱりいると思いますしね。





にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村



このページのトップヘ