自分の息子を立派な大人にさせたいと厳しく育てた結果、息子はうつ病になってしまい会社にも行けなくなってしまった。
そんで、なんでそこで更にキレて根性論をもちだすのかね。あーいるいる、こういった高齢者はいる。
この高齢ジジイは多分モラハラ気質があって「この世は自分で世界が周っている、俺は正しい」って思いたいタイプ。学歴や社会的地位も高いがイマイチ共感性に欠けるタイプ。
もっと突っ込むと、子供の為にと思いながら俺は正しいって思っているから「自分の面子のために子供を叱る」といったタイプ。子供に愛情があるのではなくて自分が可愛いだけのタイプ。
残念ながらこういった親は全国に沢山いると思うので「ああ、こういったジジイいるな」って位に思っておきましょう。
こういった親に育てられた子供が人生を充実させる方法はタダ一つ、その親について「諦める事、連絡を絶つ事、実家暮らしなら一人暮らしすること」です。
特に諦める事(親をその他大勢の他人として捉える事)は凄く大事でこれが難しいです。
情けは無用なので、、親を捨てるといった事になります。
私は29歳で諦めて、それから楽になった。
この息子さん、過酷な環境だったのに勉強も頑張って大学もちゃんと卒業して一流企業にも勤めてかなり優秀な方なのでもう充分だと思う。
これからは自分軸で生きていけるといいな。