昨日歯医者に行ってきて、右下の歯を2つ治療しないといけなくなる。
毎日歯磨きしているし気を付けていたけど、10年前に根幹治療した奥歯が虫歯になっているとの事でもしかしたら抜歯になるかもしれないと言われショックを受ける。
私は右側の歯が悪くなる事が多く、その原因が歯磨きをちゃんとしていないからではなく歯ぎしりとか食いしばりが原因かもしれないとの事。
今後は就寝時にマウスピースをしてもいいかもしれないと言われる。
そんなわけで来週からまた歯医者が通いが始まるけど嫌だな~
先生に色々言われたこと
歯は出来るだけ残せるように頑張るけれど、もしかしたら右下の奥歯は抜歯になる可能性があるかもしれない。やっぱり保険診療の銀のかぶせものは二次虫歯になりやすいとの事。
でもそれで自由診療で治療をしたら良いかというとそうでもなくて、歯のかみ合わせとか食いしばりなどが原因であればセラミックなどにしても歯に掛かる負担は変わらないので、高いお金で治療してもまた歯が欠けたりする可能性もある。
それならば保険診療でいいんだって。
そんなわけで、歯医者には3か月に1回は通って歯周病とかクリーニングとか見てもらった方が絶対にいい。
12月に見てもらった歯医者では歯周病は大丈夫だったけど、あれはなめていたらあかんらしい。
40歳になったら歯医者と美容室はこまめに通った方がいいかも。
とりあえず、また来週歯医者。

にほんブログ村
毎日歯磨きしているし気を付けていたけど、10年前に根幹治療した奥歯が虫歯になっているとの事でもしかしたら抜歯になるかもしれないと言われショックを受ける。
私は右側の歯が悪くなる事が多く、その原因が歯磨きをちゃんとしていないからではなく歯ぎしりとか食いしばりが原因かもしれないとの事。
今後は就寝時にマウスピースをしてもいいかもしれないと言われる。
そんなわけで来週からまた歯医者が通いが始まるけど嫌だな~
先生に色々言われたこと
歯は出来るだけ残せるように頑張るけれど、もしかしたら右下の奥歯は抜歯になる可能性があるかもしれない。やっぱり保険診療の銀のかぶせものは二次虫歯になりやすいとの事。
でもそれで自由診療で治療をしたら良いかというとそうでもなくて、歯のかみ合わせとか食いしばりなどが原因であればセラミックなどにしても歯に掛かる負担は変わらないので、高いお金で治療してもまた歯が欠けたりする可能性もある。
それならば保険診療でいいんだって。
そんなわけで、歯医者には3か月に1回は通って歯周病とかクリーニングとか見てもらった方が絶対にいい。
12月に見てもらった歯医者では歯周病は大丈夫だったけど、あれはなめていたらあかんらしい。
40歳になったら歯医者と美容室はこまめに通った方がいいかも。
とりあえず、また来週歯医者。


にほんブログ村