久しぶりに誰も関心ない仮想通貨ネタ。
仮想通貨民はトランプ大統領の就任式や春節や2月のアノマリーにかなり期待していたんですけど裏切られ、更に金融庁が海外取引所のアプリのダウンロードに規制をかけはじめるなどで怒り奮闘。
また昨夜雇用統計の結果から今年のアメリカの予想利下げ回数は更に減り米国のインフレが脅威となる中ビットコインはヨコヨコした値動きでぱっとしませんね。
ぱっとしないけど、我慢です。コツコツポイ活して私はビットコイン殖やしています。アノマリーとか関係なく、アメリカの15の州がビットコインを戦略備蓄にする為の法案を提出しており時間の問題です。
ビットコインが投機とか怪しいとか日本人はそんな事ばかり考えているけど、完全に世界から置いていかれています。
日米首脳会談
まあ、日本はアメリカのポチですしアメリカの51番目の州みたいなもんですから石破さんは150兆円アメリカに投資するんですか。ふーん、もうどうでも良い。
日本を守る?本当に~?
政治家なんて信用するのが間違いです、不倫のたまきんも金融所得課税30%とか糞な事言い始めるしこれから金持ちはどんどん海外に移住するだろうね。
というかもう移住している。
あ、ドン・キホーテの創業者って確かシンガポール在住だったっけ。
シンガポールって相続税や贈与税が掛からないらしいのでもうばっちり。

にほんブログ村
仮想通貨民はトランプ大統領の就任式や春節や2月のアノマリーにかなり期待していたんですけど裏切られ、更に金融庁が海外取引所のアプリのダウンロードに規制をかけはじめるなどで怒り奮闘。
また昨夜雇用統計の結果から今年のアメリカの予想利下げ回数は更に減り米国のインフレが脅威となる中ビットコインはヨコヨコした値動きでぱっとしませんね。
ぱっとしないけど、我慢です。コツコツポイ活して私はビットコイン殖やしています。アノマリーとか関係なく、アメリカの15の州がビットコインを戦略備蓄にする為の法案を提出しており時間の問題です。
ビットコインが投機とか怪しいとか日本人はそんな事ばかり考えているけど、完全に世界から置いていかれています。
日米首脳会談
まあ、日本はアメリカのポチですしアメリカの51番目の州みたいなもんですから石破さんは150兆円アメリカに投資するんですか。ふーん、もうどうでも良い。
日本を守る?本当に~?
政治家なんて信用するのが間違いです、不倫のたまきんも金融所得課税30%とか糞な事言い始めるしこれから金持ちはどんどん海外に移住するだろうね。
というかもう移住している。
あ、ドン・キホーテの創業者って確かシンガポール在住だったっけ。
シンガポールって相続税や贈与税が掛からないらしいのでもうばっちり。


にほんブログ村