最初に
ずっと書いてなかったけど私の知っている年の差婚した夫婦というのは実は私がこのブログを書く切っ掛けになった自己愛スピリチュアル男の弟夫婦の事です。
現在嫁25歳旦那40歳過ぎ
自己愛スピ男に疲れ切った時に色々調べていたらスピ汚の弟のSNSにたどり着きそれからその嫁のnoteを発見しツッコミどころ満載感に笑いが込み上げてきてこんなん絶対に上手くいかんわとなりブログで年の差婚について書くようになりました。
しかし、この嫁の育った環境はちょっと異常というか酷いなと思ったところがあり今度はその嫁について調べてみました。
そしてやっぱり心身ともに健康な女は年の差婚はしないという結論に至りました。
年の差婚する女は大体心が病んでいます。
その25歳嫁がネットで顔出ししており実家の住所まで晒しているのですがその自宅外観をグーグルレンズで検索したらなんと実家が裁判所のHPで競売にかけられ落札されている事が判明!
しかも今月入ってから直ぐの事でなんかもう親御さんが住宅ローン払えなかったんだなと推測。たぶんね。
しかし任意売却にならなかったんですかね、、引っ越し費用とかおそらく金額的にもローン残債はあると思われるので確か競売にかけられた場合、ローン残債って一括で払えって言われる事が多いんじゃあ?
払えなかったら自己破産になると思われるんだけど、自己破産したら官報に乗るので全国に知れ渡ります。
まあ官報なんて一般人は誰も読まないけど、、ネットで無料で読めるので注意です。
競売って本当の本当に最後の手段であって、よっぽど生活が苦しかったと思われるのでなんかもう最悪の家だな~
確か25歳嫁には弟がいてなんかその弟もかなりややこしそうな人物としてnoteに書かれていたんですけどそれ以上に父親がゲーム課金で自分の学資保険使い込んだとか(嘘か本とかはしらん)仕事を辞めたといった話がやばい。
住宅ローン破綻する家庭ってやっぱりどこかルーズで計画性がなく考えが甘い気がするんですよね。
この親にしてこの子あり。
25歳嫁も発達障害持ちで障害年金貰っているらしいけど海外旅行いったり酒とかタバコがやめられなかったり貧乏でお金がない人がやっている事ばかりに手を出している。
旦那も収入は平均以下だしこれからどうなることやら。
この嫁の実家は東京に近い地方で田舎なんですけどちゃんと真面目にお金の管理とか計画立てていれば家を競売にかけられる事になんか絶対にならないと思う。
親御さんの年齢も多分50代だと思われるし、まだ下の弟たちの学費が掛かるって言っても東京で生活しているわけじゃないしコストはそんな掛からないはず。
住宅ローンだって推測するに月8万~10万位だと思うし(自宅の規模とか周りの一軒家の値段とかから推測)夫婦で力を合わせたら何とかなる金額だと思うんですよね。
それが払えないって一体どんなお金の使い方をしていたんだろう。
もう実家は競売にかけられ落札されたようなので今後数カ月で出ていかないといけないけど、賃貸を借りたとしてもその家賃とローン残債支払いを求められるから、ローン残債が払えなかったら自己破産ですね。
子供たちは自分で何とかやっていくとして、残された夫婦は老後の考えるとかなり厳しいな~
こんなんお先真っ暗。
スピ汚から枝分かれして自力で調査していたら年の差婚する女の親のキャラクターがかなり強烈でげんなり。
こりゃあ、若い自分の娘がやたら年上のおっさん(低収入)と結婚するといっても反対なんてするわけないわ。
因みに、その年上おっさん(低収入ちょっと聞こかオジ)の親は2人とも公務員で代々教師家系。
うん?ちょっとまてこの流れでいくとこの25歳嫁の親は低収入ちょっと聞こかオジにタカリにいくんじゃね?
なんかそんな気がする、、そして私が個人的に一番気になるのは落札された自宅なんだけど法人が買い取ったのでその後どんな家になるんですかね?
またリフォームして高い金額つけて中古住宅で売り出すんですかね?
絶対に買わない方が良い家だと思うけどね。


にほんブログ村