中学生の頃に新しいピアノ教室に行ったら、地元の開業医の娘が生徒にいた。帰宅後、祖母に「○○医院の娘さんらしいよ」と言ったら「綺麗な子だった?」と聞かれた記憶。どうして医者=金持ち=美人の妻だから子供も美人と勝手になるのか。彼女はまだ中学生でこれからどんど ...
もっと読む
カテゴリ: 人間関係
いつも自分勝手で自己中
★子供の頃は、学校から帰ってテレビを見るのが楽しみだったけど父親にテレビ禁止令を出されて「テレビばっかり見てないで勉強しろ」といった環境だった。でも大人になって定年退職した両親はテレビを見るのが楽しみになって、テレビを見なくなった関心がなくなった私に「テ ...
もっと読む
教員の恋愛 年の差婚がやっぱり一番悲惨
中学時代に、新任のたぶん24歳位の若い家庭科教員(美人)とちょい上の美術教員が結婚した。家庭科教員(親が離婚して実は中学時代ヤンキー)が赴任して一年位でだったと思う。でさぁ、いつも思うんだけど美人に寄っていく男はちょっと自信過剰でやる気ある勘違いが多くて美人の ...
もっと読む
思いやり 優しさ 愛情
今月で私は39歳になるんだけど、つくづくドライになったと感じる。合理的に考えるようになったのは34歳位からで異業種に転職してからなんだけど、元々は芸術畑の人間で感覚や感性を大切に生きてきた人だった。でも思いやりとか優しさとかを他人に持つ事で、いいように利用さ ...
もっと読む