綿の靴下を重ね履きしても足元が冷えすぎるので、ウール混の靴下を買ってきた。4足で990円。足が幸せ。YouTubeで真田幸村の末裔の女性が街録に登場していた。世間体ばかりを気にする両親のもとで育ち、身内が自殺したりと複雑な育ちの方だ。https://www.youtube.com/watch?v ...
もっと読む
カテゴリ: 生きる
独身女が子持ちパート主婦の事を
叩く。なんでか知らないが、パートで小さい子供が熱出したりで直ぐに休む事について、怒っている独身女が滅茶苦茶多い。仕事のしわ寄せが来るので、迷惑との事。うーん、私はこれについては特に子持ちパートが悪いとはあんまり思わなくて、実際に大変だと思うし、職場の理解 ...
もっと読む
コロナ対策 おひとり様なので
お陰様で、まだコロナに罹った事は1度もない。⭐️帰宅したら、必ず手洗いうがい。⭐️あまり人混みに行かない。⭐️マスク無しで騒げるような場所にいかない。この3つを徹底していて、今の所はまだ大丈夫。ワクチンは体質の問題があって打てておらず、余計に普段の行動には ...
もっと読む
女性の幸せは家庭を持つこと 適正なし
「女性の幸せは家庭を持つこと、独身女は気の毒」 と思っている既婚女性は多いと思う。 若い頃、実家の母親も言ってたし、職場の既婚先輩も同じこと言ってた。 独身が長くなって、気の毒かどうかは分からんけど、生活のマンネリとか、未来のなさとか、なんかこうやる気が無 ...
もっと読む
独身が住みやすいのは
人口数万人の高齢化が進んだ田舎出身の私からすると、住みやすいのは圧倒的に東京が一番。田舎は本当に年寄りしかいない、若者が目立つから独身だったら本人の気持ちなんかお構いなしに色々いわれる。田舎は生活費10万あればいいでしょ、と言われるけど車がないと生活できな ...
もっと読む