投資詐欺が成人年齢が18歳に引き下がった事もあり多発している。で、月利8%っていくら暗号資産でもあり得ない金利で、その金利が良いのか悪いのか判断するためには株とか為替とか現物の取引をある程度やって、見極める必要があって怪しかったらすぐに身を引く対策が必要なん ...
もっと読む
カテゴリ: 仮想通貨
ビットコイン 昨年の暴落から
冬の時代を乗り越え、プラスに転じる。年利8%でレンディング中、この資産は一生売らずガチホです。コインチェックにも預けていて、ポイント還元でビットコイン貰ってる。私の予想、、2028年には1BTC6000万位にはなっているかなと思っている。2022年12月FTXショック後 元本823 ...
もっと読む
ビットコインとメタマスク
アメリカの銀行破綻で、資金の逃避先として金やビットコインが上昇。さらに、モバイルウォレットのメタマスク(ネット上の仮想通貨の財布)に資金が流れている。メタマスクに資金が流れているという事は、DeFiなど分散型取引所のDEXを利用する人が増えたという事なんだけど、、 ...
もっと読む
ビットコインのポイ活 宣伝
宣伝、ビットコインのポイ活アプリ「cheeese」興味のある方はダウンロードしてみて下さい。ビットコイン、昨年は暴落の1年だったのですが今年になり少し回復しつつあります。今後数年で、今の価格よりは上昇する可能性が高いため(過去何度も暴落と暴騰を繰り返している歴史 ...
もっと読む