彼氏いない歴=年齢 アラフォー高齢処女の生活とお金

39歳独身、彼氏いない歴=年齢の西田です。 お金をかけない生活。ちょこちょこ投資、仮想通貨160万円、投資信託積み立て。毒舌日記。

結婚相手

年の差婚きた~



お笑い芸人なんていっこも関心ないけど、嫁さんの風貌からしてあぁ、、うん。ちょっと前に結婚したアイドルとオタクのに似てないか(笑) 

コメント欄はやっぱり高橋ジョー〇みたいにならなければいいねと忠告があったり、現実を知った時にどうなるんだろうとか批判的なコメントが多い。それでコメント数も多い多い(笑)

これ、私から見たらまだ男の方が金は持っていると思われるのでまぁ暫くは大丈夫だと思われるが。。

年の差婚って男が高校生の時、女がまだこの世に誕生していないとか幼稚園児にもなってないとかそんなんだよ。

貧しい生活で仕方なく、だったらしょうがないけど生きてきた時代が違いすぎるからこんな便利な世の中であえて自分の欲望の為に年の差婚するのは馬〇だと思ってしまう。

しかし、、この奥さんが年取ったらどうせ浮気しそうな感じもするし奥さんが現実的になった時が終わりだね。コメント欄は批判的な意見がやっぱり多かった。

男は女の中身などいっこも見ていない。男は女を自分のアクセサリーとして扱うような事をしたがる。


でも、男の本音を知るには年の差婚のニュースはいいと思ってます。


父と母の出会い

昔は無理やりくっつけられた。


興味ない人が殆んどだと思うけど、書く。

父と母はお見合いで出会った。

なんか、母の実家が婿養子をとりたいと見合いを繰り返していたんだけどなかなか決まらず、母の父が養子は諦めた結果当時34歳の父と見合いして結婚。

父は「30歳過ぎてからなんか寂しくなってきた」ため結婚。

母は後妻に行かないといけないかもと思っていたけど、初婚の人と出会えたし

一応公務員で食いっぱぐれないと思い結婚。

仕事は父が感情的に不安定な感じがしたから続けることにした、らしい。

都合よく書いているけど、母は父と見合い当時30歳。

時代的には女性って24歳とか25歳で結婚するのが普通だったから、今でいうと35歳で結婚したやれやれ感があったとみえる。

そんな感じで当時は晩婚だったんだけど、私からしたら父は今の時代だったら結婚はしていなかったと思うし(メンタル面)、母も独身喪女だったと思う。

だって子供が2人とも独身なんだよぉ(笑)


昔は結婚していなかったら、おせっかいおばさんとかいて無理やりくっつけられた時代だったから、結婚に向いてなくても何とか家庭をもつことが出来たんだわ。


でも今は自由恋愛で、恋愛勝者から結婚していく時代になった。


独身が増えても私は全然普通だと思う。


結婚て相手と対等に考えたり、譲り合ったり出来る人でないとなんか無理があると感じる。

自己チューでも結婚はできるけど、生まれた子供に悪影響だし本当に大変な人生が待っている。

あと、男女ともにメンヘラは注意。


今から思うと私の父はメンヘラ気質だったと感じるのでその娘は(潜在的にメンヘラだし)メンヘラに好かれる奇妙な人生となっている。

あ、私はうつ病になった事はないけど気が細かい所はあるなと思ったりします。



大野さん 薫さん



大野さんは美人で若い頃はチヤホヤされていたけど、年とって誰にも相手にされなくなった。

が、現実ではこんな女性はそもそも計算高くずる賢い奴が多いので、30代前半までに不細工デブATM男を捕まえて結婚するんだよね。


若い頃読モやってました~、独身ですって人は元カレのレベルが高すぎて妥協出来なかった正直な人達。

可愛いかわいいって言われるのが普通の人生だし自分のわがままを通すのが普通だったから、見た目が好みであれば問題ある男とも付き合う。


しかし、男のレベルはどんどん落ちていき、バツイチの不倫経験有の男と付き合ったりする。

そんなやつ、私からすれば男としてはかなりレベルが低いし付き合おうとも思わん。けど、、性的関係がない人とは彼氏彼女の関係でない。と言い切るあたり結局は男好きに変わらんでしょ。

付き合ってくださいと言って体を要求しないのは真面目な人だから。そういった男性の良さを理解できない女性はそりゃあ結婚出来ないと思う。確かに美人で婚活しているのは元カレの影を引きずった地雷。一生自分だけを愛していればいい、わがままで高飛車。



仕事出来る地味な薫さんが社内のイケテル社員と結婚したのはよく分かる。
レベルの高いちゃんとした男性は、大野さんみたいな女性は選ばない。
イケメンの嫁は地味説、最強(笑)

けど、、そもそも「レベルの高いちゃんとした男性」ってちょっとしかいないから、狭き門なんだよね、これ。


若く見えるって魔法の言葉だけど、中身が年相応でないとイタイタしい中年になるだけだし、まぁ実際は大野さんみたいな女性が多いでしょ、大野さんみたいな振る舞いは極端だけど。


これ、男でも一緒だから。自分の事若く見えるって言ってる男はろくでもないクズだからね。(商売で若く見せてるのは除く)
だってそれしか取り柄がないからそんな事をいう。中身もないし実際に仕事も出来ない奴とが殆んどだ。

滑り込みセーフで結婚できた大野さんみたいなお菓子系女は、不細工デブATM旦那から「いつまでも女の子でいてね」と言われたいし、それを要求する。
不細工デブATM男はモテなかった人生だったから、嫁の尻に敷かれっぱなしで、しかしそれで幸せなのかも。

だってモテなかったんだもーんっ。


あ、私は20代の頃から男に媚売ったりするのは大嫌いなタイプでちょっと冷たい人だった。

勿論そんなモテなかったです。けど、子供も欲しいとか思わなかったし兎に角隙がないので独身まっしぐら。


大体の女性は、普通に婚活したら20代で結婚出来ますって。


最後に、、最近感じるんだけど、結婚相手に美人を選ぶ男性は自己愛が強い人が多いのかも。人格障害まではいかないかもしれないけど、そんな風に感じる。


そういった人は若くて大野さんみたいな女性を選ぶと思う。

教員の恋愛②

中学時代の技術教諭には年下の奥さんがいた。しかしその奥さんとの出会いはなんと教育実習だったらしい。


ロリコン。といっても年は10才も離れていないか。
(私がディスる歳の差婚に比べたらましか)

教育実習は浪人してなかったら21歳とか22歳。
出会った当初奥さんは14歳だったらしい。

で、奥さんが短大卒業して結婚したんだって。実話

でもね、私も教育実習いったけど、年下のガキ男に恋愛感情なんていっこも湧かなかったし、それに授業の計画で大変だった。死ぬかと思った3週間だった。


他の実習生も同じで、男の実習生もいたけど悪さする不良の指導係で手を焼いていて、好みとかなんとかの話にすらならず。そりゃそうだ、まだ13歳とか14歳とか子供だもんね。。幼稚な不良には皆手を焼いた。



運命の出会いはあるかもしれんが、やっぱり教師は変わっていると思う。


○川先生、離婚せずまぁうまくやってたみたい。

   独身日記ランキング

よく出会ったカップル

今から10年以上前、わたしは大阪に住んでいたんだけど、朝仕事に行く途中によく出会うカップルがいた。最寄駅に向かう途中、よく前を歩いている。

多分同棲、結婚前かな。

男は大企業のしっかりした会社で働いてまーすって風貌で背の高いしかし、顔はカッコヨクナイ。

隣の女は茶髪の派手な美人系女。地味と派手、よくある組み合わせ。しかもさー、いっつもその地味男が派手女の鞄を持ってあげてるの。

若いわたしは、自分の鞄位自分で持てやと思っていた。

夜、仕事から帰ってきて最寄りの駅でそのカップルとまた遭遇。

派手女はなに買ってもらったらしく、買い物袋を持っている。


あれから10年位経ったんだけど、あのカップルどうなったんかね。結婚して上手く行ったんかな。

あ~地味男の方なんだけど、多分たぶんだよ学生時代は真面目に頑張って勉強して、ソコソコの大学に行っていい企業に就職して7年目って感じだった。

なんだったら、あんな派手派手化粧の濃い女と一緒になることないじゃんね。

これで女の方が中身はマジで清楚だった。ガチ清楚だったんなら100点満点だけど、あの感じだとそうは思えなかった。

きっと派手女からアタックしてくっついた関係だと思う。


世の中の男の殆んどは女性を見る目がねーっ。
スポンサードリンク
QRコード
QRコード