スピ男の義妹の父親は自宅も競馬にかけられ自己破産したわけですが
自己破産するとクレジットカードが使えない。
ローンが一定期間組めなくなり社会的信用がない人物としてマークされ、それは死ぬまで記録として残るわけですがそれは表向き一般人にはなかなかわからない事であり、ばれなきゃオッケーという人もいると思います。
私は自己破産するのはその人の勝手だし借金チャラになって楽になれるんなら自殺よりマシだと思うけど
法人でなく個人が自己破産ってお金遣いに問題があったとか、計画性がなかったとかどこかじぶんに甘いところがあるのは否めないので一家の大黒柱である父親が自己破産ってなんかもう終ってるなって感じですね。
老後は殆どお金がないと思われるのでスピ男の弟はもしかしたら頼られたりスピ男の高齢の両親にも何かしら影響があるかもですね。
義妹の両親は離婚したらダメですね。さらに離婚したら生活が苦しくなるから割りきって賃貸に住みながら生活を立て直していくしかない。
義妹の母親もそんなお金がないだろうし稼ぐ能力もない女でしょうから。
まぁほんとうに
スピリチュアル業界の人間と関わると叩けば叩くほどホコリが出てきて、いかにカルトや新興宗教が人を不幸にさせるかよく分かります。
義妹の両親、老後も賃貸生活と仮定して年金を貰い始める65歳まで幾ら貯金できるんでしょうかね。あと20年もないですから。
年間100万貯めて×10年で貯金は1000万になりますが厳しいでしょうね。
厚生年金で良くて夫婦で20万位でしょ、そこから家賃払ってと考えると70歳以降は僅かな貯金も尽きて下流老人まっしぐらでしょうね。
若い時はお金に困っても何とかなるけど、老人になってお金がないって悲惨すぎる。
私も40歳になって思うけど
やっぱりもっと若いときからお金の勉強をして先の事を考えて貯金とか投資とかやっとくんだった。
お金は信用信頼に繋がる。
けど、スピリチュアル業界はお金のない信用信頼がない人間に対して夢を見させて依存させている。
スピリチュアル語る奴でお金に困ってない人に会ったことないです。(胴元は除く)
スピ男の弟はフリーランスですが売り上げはショボそう。その嫁はADHD精神障がい者手帳もちで障害年金貰っていると思いますが年間約80万
本来ならばこの嫁がしっかりとフリーランスの夫を支える立場なのに(才能に惚れていたら)
それが出来なくて父親の変わりを探しての年の差婚だからこの夫婦も終ってますね。

にほんブログ村
自己破産するとクレジットカードが使えない。
ローンが一定期間組めなくなり社会的信用がない人物としてマークされ、それは死ぬまで記録として残るわけですがそれは表向き一般人にはなかなかわからない事であり、ばれなきゃオッケーという人もいると思います。
私は自己破産するのはその人の勝手だし借金チャラになって楽になれるんなら自殺よりマシだと思うけど
法人でなく個人が自己破産ってお金遣いに問題があったとか、計画性がなかったとかどこかじぶんに甘いところがあるのは否めないので一家の大黒柱である父親が自己破産ってなんかもう終ってるなって感じですね。
老後は殆どお金がないと思われるのでスピ男の弟はもしかしたら頼られたりスピ男の高齢の両親にも何かしら影響があるかもですね。
義妹の両親は離婚したらダメですね。さらに離婚したら生活が苦しくなるから割りきって賃貸に住みながら生活を立て直していくしかない。
義妹の母親もそんなお金がないだろうし稼ぐ能力もない女でしょうから。
まぁほんとうに
スピリチュアル業界の人間と関わると叩けば叩くほどホコリが出てきて、いかにカルトや新興宗教が人を不幸にさせるかよく分かります。
義妹の両親、老後も賃貸生活と仮定して年金を貰い始める65歳まで幾ら貯金できるんでしょうかね。あと20年もないですから。
年間100万貯めて×10年で貯金は1000万になりますが厳しいでしょうね。
厚生年金で良くて夫婦で20万位でしょ、そこから家賃払ってと考えると70歳以降は僅かな貯金も尽きて下流老人まっしぐらでしょうね。
若い時はお金に困っても何とかなるけど、老人になってお金がないって悲惨すぎる。
私も40歳になって思うけど
やっぱりもっと若いときからお金の勉強をして先の事を考えて貯金とか投資とかやっとくんだった。
お金は信用信頼に繋がる。
けど、スピリチュアル業界はお金のない信用信頼がない人間に対して夢を見させて依存させている。
スピリチュアル語る奴でお金に困ってない人に会ったことないです。(胴元は除く)
スピ男の弟はフリーランスですが売り上げはショボそう。その嫁はADHD精神障がい者手帳もちで障害年金貰っていると思いますが年間約80万
本来ならばこの嫁がしっかりとフリーランスの夫を支える立場なのに(才能に惚れていたら)
それが出来なくて父親の変わりを探しての年の差婚だからこの夫婦も終ってますね。


にほんブログ村