高齢処女の東京暮らし

40歳独身、高齢処女の西田です。東京に住んで10年。仮想通貨、毒舌日記、自分の記録。バセドウ病。

カテゴリ: 宗教

スピ男の義妹の父親は自宅も競馬にかけられ自己破産したわけですが




自己破産するとクレジットカードが使えない。


ローンが一定期間組めなくなり社会的信用がない人物としてマークされ、それは死ぬまで記録として残るわけですがそれは表向き一般人にはなかなかわからない事であり、ばれなきゃオッケーという人もいると思います。



私は自己破産するのはその人の勝手だし借金チャラになって楽になれるんなら自殺よりマシだと思うけど


法人でなく個人が自己破産ってお金遣いに問題があったとか、計画性がなかったとかどこかじぶんに甘いところがあるのは否めないので一家の大黒柱である父親が自己破産ってなんかもう終ってるなって感じですね。



老後は殆どお金がないと思われるのでスピ男の弟はもしかしたら頼られたりスピ男の高齢の両親にも何かしら影響があるかもですね。



義妹の両親は離婚したらダメですね。さらに離婚したら生活が苦しくなるから割りきって賃貸に住みながら生活を立て直していくしかない。


義妹の母親もそんなお金がないだろうし稼ぐ能力もない女でしょうから。


まぁほんとうに
スピリチュアル業界の人間と関わると叩けば叩くほどホコリが出てきて、いかにカルトや新興宗教が人を不幸にさせるかよく分かります。



義妹の両親、老後も賃貸生活と仮定して年金を貰い始める65歳まで幾ら貯金できるんでしょうかね。あと20年もないですから。


年間100万貯めて×10年で貯金は1000万になりますが厳しいでしょうね。


厚生年金で良くて夫婦で20万位でしょ、そこから家賃払ってと考えると70歳以降は僅かな貯金も尽きて下流老人まっしぐらでしょうね。


若い時はお金に困っても何とかなるけど、老人になってお金がないって悲惨すぎる。


私も40歳になって思うけど


やっぱりもっと若いときからお金の勉強をして先の事を考えて貯金とか投資とかやっとくんだった。



お金は信用信頼に繋がる。


けど、スピリチュアル業界はお金のない信用信頼がない人間に対して夢を見させて依存させている。


スピリチュアル語る奴でお金に困ってない人に会ったことないです。(胴元は除く)



スピ男の弟はフリーランスですが売り上げはショボそう。その嫁はADHD精神障がい者手帳もちで障害年金貰っていると思いますが年間約80万


本来ならばこの嫁がしっかりとフリーランスの夫を支える立場なのに(才能に惚れていたら)


それが出来なくて父親の変わりを探しての年の差婚だからこの夫婦も終ってますね。






メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

自宅を競売にかけられたスピ男の義妹の両親は出会いが新興宗教。

母親は毎日念仏となえていたらしい→それで住宅ローン破綻


スピ男は40歳過ぎても家賃共益費込み36000円のゲストハウス生活。
それで一緒についてきた仲間の女性もお金がない。



そして学生時代の話になりますが、、
大学時代の副科の助教授は甲斐性ない旦那のせいで実の弟から生活費を援助してもらっていた。

娘は同じ大学に通っていたけど、、大学の学費を何度も滞納。

私の主科の教授がなんか怒ってて言ってたわ。


「芸大卒業したのに甲斐性がないアホちゃうか」ってぼろくそ。


そんな助教授はレッスン室にマントラの紙を貼っており休日は息子連れて自分の入っている宗教のツアーで富士山に行っていたらしい。これは本人から聞いた。


その宗教に掛かる金を生活費に回したらいいじゃん、何やってんの?




宗教とかスピリチュアルと言えばネットワークビジネス。


みんなお金がない。


と、ここまで書いてですねこれからスピおの義妹の親が自己破産する可能性が高くなってきたんだけど、それと同時にスピ汚と一緒にスピリチュアルネットワークビジネスやってるスピ汚の母親がどうなっていくのか楽しみですね~。


スピ汚が二十歳ぐらいの時にネットワークビジネスで200万借金作ってその肩代わりを母親がしたらしいんですが、なんとその母親その後失ったお金を取り戻すためにまた変な詐欺に引っかかってお金を失った過去があるそうです。
ちょっとすんげーめでたくないですか?


もう本当に笑っちゃう


スピリチュアルに嵌っている奴らって本当に貧乏ばかりです。
先祖の因縁とか言うのは勝手だけどそんな他人のせいにしているからお金がなくなって信用もなくなるんですよね。


メンタルヘルス(全般)ランキング



にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村

私に寄ってきたスピリチュアル男、スピ男は全くスピリチュアルな人間ではなく、「単に欲が強いけど努力するのも嫌で楽に一発逆転したいと思っている」というダメ男でした。




自分のやっているスピリチュアル系ネットワークビジネスを母親にも紹介して親子で活動のような事をしていたけど、兄弟とはもう連絡もとれなくなっているようです。


ちなみに、そのスピ男の母親はあまり自分の息子に関心がなくて


息子が女性用○俗で働くと言った時にも反対しませんでした。


自分の子供が風俗で働くって言ったら普通のまともな親は反対しますよね?
子供には関心なくて、自分の事しか好きじゃない母親なんでしょうね。


スピ男の母親も父親も教員でした。学校の先生なんて所詮はこのレベルです。


スピ男は比較的裕福な家庭に育ち海外留学もしていました。


彼が女性用○俗で働くと言った時に反対したのは住んでいるシェアハウスの管理人だけでした。



    にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村


メンタルヘルス(全般)ランキング

ネットワークビジネスをやり始めた年齢が20歳とかで、その後借金作って失敗して親に迷惑かけた馬鹿でもまた別のネットワークビジネスやって組織から抜ける事はなく40代に突入しているといった人は実際にいる。

私が以前住んでいた激安シェアハウスにはそういった奴が実際にいた。勿論、男性。


どうして組織から抜ける事ができないかというと、洗脳を受けているからだけではなくもう後戻りできないから。


組織から抜け出したとしても自分が社会の底辺だと自覚しているからどうやって生きていったらいいか分からない。


また、自分をヨイショしてくれる慰めてくれる人はネットワークビジネス以外の繋がりでは居ない。


ネットワークビジネスやっていたら講習会とかイベントとか年に何回か交流会があって、お金はかかるけど自分と同じようなダメ人間と一緒の空間にいる事ができるから居心地はいい。


社会のレールから外れたけど自己愛が強くて底辺の自分を完全に認める事ができない人格〇害じゃねーかコイツ!みたいな奴がいつまでもダラダラと宗教やネットワークビジネスに嵌っている。


本人に自覚があってもこれまでの環境を変えるのは大変なんじゃない?特に中年になったらズルズルと続けている感じ。


活動に協力してくれている親(特に母親)があの世にいくまで辞めないと思った。




にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村



20代の時、大阪にて社会人サークルに行っていた時期があったんだけどその時に知り合った証券会社勤務の男と後日会ったら、、


案の定、ネットワークビジネスの勧誘。


しかもニュース○ン(今は名前変わった?まだある?)


仕事は激務で体調を崩す人も多い業界。


その勧誘してきたアホ男は法務部勤務とかって言ってたんだけど


「経済的自由になりたい」って言ってたな。



勿論断ってサークルに通報しておいたわ。


一応「営業や宗教お断り」だったので



で、その後また別の社会人サークルで知り合った同世代で1個上の女性(会社員)がいたんだけど


仲良くなったらやっぱりネットワークビジネスをやっていた人で、謎の講習会みたいなのに連れていかれドン引き。


それが切っ掛けで会わなくなった。


えーと、会社名は、、うーんと忘れたぁ(笑)


もう忘れたモデーなんとかやったっけ。



そんなんで嫌になって


社会人サークルなんて行かなくなった。



みんな20代で定職についていて安定的に働けていたけど現実が嫌になって


ネットワークビジネス!


馬鹿じゃない?



私は派遣社員でボソボソ働いていたけど、ネットワークビジネスなんてやろうとは一度も思わなかったな。



養分になる人の殆どは、夢や希望を持ちたいけど孤独が嫌で他人のせいにしたい人達ばかり。



社会人経験の浅い20代前半や仕事で悩んでいる20代後半はターゲットにされている感じ。






にほんブログ村 恋愛ブログ 女の本音・女心へ
にほんブログ村






スピリチュアルにハマる人(金持ち以外)は、社会生活がうまくいかないが、スピリチュアルを語る事で自分は立派な人間だと言いたい只のダメ人間。

別に社会生活上手く行かないなんて、どうでも良い。理想高いから変に落ち込むんでしょ。自分の出来る範囲で頑張ればいいだけ。

あ、金持ちは違う。金持ちはそんな馬鹿な事言ってる貧乏信者から金巻き上げるトップだからブクブク肥る。

困り事なし、悪い事って知ってる。

そんなんだから、スピハマる人は自分を背体してくれるスピ教団から離れる事が出来ない。だって、スピ言わなかったら偉そうに出来ないから。

会社勤めをやっても自営業をやっても満足にお金は稼げずいつもお金に困っている日々が続く。
親が金持ちなら、更に資金はそこから流れてゆく。

まぁ、私はこのカルト問題に関しては教祖も信者もどっちも悪いと思うわ。


教祖ヤバくて信者はマトモってあんまりみたことないもん。

信者は社会の底辺の底辺。そいつが布教活動して連れてきた信者もやっぱり底辺。
精神障〇い者とか結構多い。


え、なんで?自分が不幸とかそんなの他人に決められる事ではないやろ、自分の人生なんて自分で決めるんだから勝手に生きればいいだけでしょ。

他人と比べたり人に嫌われるのが嫌だと思ってる人は依存しやすい傾向。要は外面だけ良い人。中身はクソ。


私みたいな一匹狼タイプはカルトはちょっと苦手な人多いと思う。

一匹狼だから言いたいことはハッキリ言う方で自分の意見が強い奴は嫌われてもしょうがないと思っている。

それでよくない?

この世の殆どの人間なんて自分にとってどうでもよい存在。

スピに寄ってこられて、こいつ本当はスピ使って自分を誤魔化したいだけじゃねぇ?って思ったから書く。


20代半ば、職場で出会った女の子が外国人と交際しており、インドネシア人との事。

インドネシアはイスラム教で、縛りも厳しいらしいが、私があほらし~と思った話。

その子はインドネシアに度々行くことがあって、そこで日本人の駐在員の男と話す機会があったらしいけど、そいつは既婚で日本に日本人の奥さんがいるのに、現地でインドネシア人と宗教婚してインドネシアに滞在している時だけイスラム教徒になり「豚肉食べません」

で、日本に帰国したらなに食わぬ顔で、豚肉食べたりお寺とかに参っているというのだ。駐在先で結婚してるのは隠している。たぶん、愛人感覚だろうね。

そんなアホなと思ったけど、インドネシアの法律では女性は16歳から結婚出来るらしいが、宗教婚といってそれ以下の年齢でも嫁に行く事だってあるらしい。それは法律とはまた別の解釈だと思うが貧しいインドネシア人が日本人のおっさんに身を投げ売ったのか。


その駐在員のインドネシア妻の年齢は知らんが、恐らく日本の本妻より若いのかもな。

ま、金あったら愛人感覚で実現出来るって話しなんだけど、エグ過ぎてイスラム教のいい加減さを感じた。

で、キリスト教も基本は「貞操は守る」って考えはあると思うけど、シェアハウスのアメリカ人観てるとそこまででは無かったし、宗教なんて建前だけで、どうでもよいわとなった。

本当に相手の事が好きなら最期まで献身的に面倒みろよ。神様に、、とか言ってる割には都合が悪くなったら愛が覚めたとかいって恋人を捨てたり、自分中心な奴らがアメリカ多いで。





このページのトップヘ