質問者は子供を望まなかった為に結婚話が破談になった。
どうして子供を産みたくないかというと、機能不全家庭に育ち、家族がトラウマになっているから。
正直、こういった考えの女性は沢山いると思うんだけど、回答者の中に
「それを反面教師として、自分は良い家庭を作っていきたいと努力しようとは思わなかったのか」といった様な意見があって、確かにそうなんだけど。。
となってしまう。
それは確かにそうなんだけど、強烈な親、親戚、祖父祖母、連鎖の闇を見てきた立場から言わせてもらうと
「マジでうぜぇ~っ」
いや、ほんまに自分があの様な環境にいて、仮に子供が生まれて父や母と同じような事を繰り返さないといった自信などこれっぽっちもない。
うん、自信なんかゼロでーっす。
これは、経験した人にしか分からない事。
質問者の気持ちは凄くよく分かる。
勿論まだ20代なので、これから自分の気持ちが変わる男性に会えるかもしれないしそれは分からないけど、連鎖を止めたいんだよね。
あとさ、母親がいつも父親の事を悪く言っているんだけど、表面上は形式的に「尊敬してる風」を醸し出しているのも良くないよ。
子供は親の色んな姿を見て成長するから、喧嘩や暴力などを見せて「悪くない、間違ってない、お父さんとお母さんは水と油の関係だから」って正当化する親は本気で地雷(笑)